令和7年度那須塩原市郷土芸能保存団体及び奉納(活動)日一覧

更新日:2025年10月08日

那須塩原市郷土芸能保存団体

那須塩原市において地域の伝統文化を継承している郷土芸能保存団体を紹介します。

地域で行われる例祭等で奉納(活動)しておりますので、ぜひご覧ください。

 

那須塩原市郷土芸能保存団体 活動場所及び活動日
名称 場所 日付 備考
木綿畑新田太々神楽保存会 木綿畑新田稲荷神社 4月第1日曜 活動休止中
三本木獅子舞保存会 三本木地蔵尊広場 3月24日に近い日曜日 13時から  
高林獅子舞保存会 高林神社 4月第3日曜日 春季例大祭  
百村百堂念仏舞保存会 光徳寺 4月29日

活動休止中

木綿畑本殿獅子舞保存会      
黒磯巻狩太鼓   10月那須野が原開拓まつり等 毎週土曜の夕方に練習
那須野巻狩り踊りお囃子会      
東那須野おはやし保存会  

10月 那須野が原開拓まつり

11月 東那須野公民館祭り

 
埼玉子供おはやし会 黒磯小学校、埼玉小学校 8月 市民盆踊り等  
那須野が原疏水太鼓   西那須野ふれあいまつり等2月から11月まで各種イベントにて演奏  
子ども疏水太鼓実行員会   西那須野ふれあいまつり等5月から11月まで各種イベントにて演奏  
西富山獅子舞保存会    

 

遅沢ばやし保存会 西那須野駅前 7月 西那須野ふれあいまつり  
太夫塚八木節笠踊り保存会 太夫塚神社 10月 太夫塚神社例大祭など  
つきの木もちつき唄保存会      
三島おはやし会 三島神社、三島公民館 10月 三島神社例大祭、公民館祭り、その他イベント  
中塩原関白流平家獅子舞保存会 塩原八幡宮境内 9月15日 塩原八幡宮神社例大祭  
関谷城鍬舞保存会 愛宕神社、アグリパル 4月29日 愛宕神社例祭  
上大貫城鍬舞保存会      
上塩原古代獅子舞保存会      
上塩原源太踊り保存会 上塩原箒根神社、塩原庁舎

9月17日 箒根神社例祭

10月第1日曜日 コミュニティ祭り

 
関谷囃子保存会      
関谷子供囃子保存会 八坂神社~箒根公民館 7月14日直前の土曜 八坂神社例祭 週に1度夜に練習
宇都野梵天上げ保存会 嶽山箒根神社 11月23日 嶽山箒根神社例祭  
宇都野子供獅子舞保存会      
蟇沼もちつき保存会      
流響塩原太鼓   学校文化祭、郷土芸能発表会等各種イベントにて演奏 毎週金曜の夜に練習
塩原温泉まつりお囃子保存会 塩原温泉街 9月末 塩原温泉古式湯まつり  

※各団体の活動日は、毎年変動する可能性があります。

 

 

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 生涯学習課 文化振興係

〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号

電話番号:0287-37-5419
ファックス番号:0287-37-5479

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?