那須塩原市森林・林業普及啓発活動補助金
補助金の概要
令和2年10月1日に制定された「那須塩原市森林環境整備促進基金の活用に関する基本方針」における「森林の有する公益的機能に係る普及啓発に関する事業」に係る活動に要する費用の一部を補助することにより、市民参加による森林づくりの機会を拡大し、森林の有する公益的機能への理解促進を図ることを目的として補助金を交付します。
那須塩原市森林環境整備促進基金の活用に関する基本方針 (PDFファイル: 174.5KB)
那須塩原市森林・林業普及啓発活動補助金交付要綱
那須塩原市森林・林業普及啓発活動補助金交付要綱 (PDFファイル: 157.4KB)
施行期日
令和4年4月1日より施行
補助対象者
森林の有する公益的機能の理解の促進に寄与することを目的とし、市内において森林・林業の普及啓発活動を行う団体(定款、規約等により団体であること確認できるものに限る。)
補助対象経費
林業体験、森林観察、森林機能の学習、植樹活動等に要する経費(給料、報償費、旅費、需用費、役務費、委託料、使用料及び賃借料、原材料費)
具体例についてはパンフレットを参照ください。
那須塩原市森林・林業普及啓発活動補助金パンフレット (PDFファイル: 258.5KB)
補助額
補助対象経費の4分の3(原材料費は全額) 上限:100万円
交付申請について
那須塩原市補助金交付規則および那須塩原市森林・林業普及啓発活動補助金交付要綱の規定に従い交付申請をして下さい。ご不明な点等ございましたら農務畜産課農林整備係までご連絡下さい。
那須塩原市補助金交付規則
那須塩原市補助金交付規則 (RTFファイル: 776.2KB)
申請書類等
変更書類等
実績報告書類等
請求書等
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 農務畜産課 農林整備係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7152
ファックス番号:0287-62-7223
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日