那須地域定住自立圏連携事業 移住ポータルサイト構築及びプロモーション事業業務委託 公募型プロポーザル

更新日:2025年04月22日

プロポーザルの実施

那須地域定住自立圏連携事業 移住ポータルサイト構築及びプロモーション事業業務委託に関する公募型プロポーザルについて、下記のとおり募集します。

本プロポーザルへの参加を希望する場合は、実施要領、仕様書及び各様式を確認の上、必要書類を期日までに提出してください。

業務概要

業務名

那須地域定住自立圏連携事業 移住ポータルサイト構築及びプロモーション事業業務委託

目的

那須地域定住自立圏(以下「那須地域」という。)は、恵まれた地理的条件に加え、それぞれに特徴を持った4市町(那須塩原市、大田原市、那須町、那珂川町)で構成された地域である。このことは、多様化する移住関心層のニーズを満たす条件が揃っていることを意味しており、那須地域の魅力を一体感を持って発信し、移住関心層に向けて訴求することで、移住者を増加させることができると考える。本事業は、那須地域を魅力的な移住先の候補地として広く認知させ、移住に向けて行動する移住関心層を増加させることを目的とする。

業務内容

  • 移住促進戦略の策定
  • 移住ポータルサイトの構築及び運用
  • 広告配信やイベントなどのプロモーション
  • 事業の効果測定

履行期間

契約日の翌日から令和10年3月31日まで

プロポーザルに係るスケジュール

スケジュールの詳細

内容 期日
公募開始 令和7年4月22日(火曜日)午後1時
参加申請書提出期限 令和7年5月9日(金曜日)午後1時(必着)
質疑提出期限 令和7年5月9日(金曜日)午後1時(必着)
質疑回答予定日 令和7年5月14日(水曜日) 
企画提案書提出期限 令和7年5月21日(水曜日) 午後1時(必着)
参加辞退届提出期限 令和7年5月21日(水曜日) 午後1時(必着)
第1次審査(書類審査) 結果通知予定日 令和7年5月26日(月曜日) 
第2次審査(プレゼンテーション) 令和7年6月3日(火曜日)
審査結果通知・公表予定日 令和7年6月10日(火曜日)

 

参加資格及び参加手続

  • 参加を希望する者は、実施要領及び仕様書により参加資格及び手続きを確認し、応募してください。
  • 実施要領、仕様書及び様式は、下記関連ファイルからダウンロードしてください。

関連ファイル

実施要領等

様式

注意事項

  • 本件に関する説明会は実施しません。
  • 本プロポーザルに関するお問い合わせについては、実施要領に基づく方法で行ってください。本ページの問い合わせフォームにより行わないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課 移住促進センター

〒329-3157
栃木県那須塩原市大原間西1丁目11番地10

電話番号:0287-73-5742
ファックス番号:0287-73-5743
お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?