令和7年度 なすしおばら まなび博覧会 会場案内
開催日
令和7年11月8日(土曜日)・9日(日曜日)午前9時30分から午後3時
会場
宇都宮共和大学 那須キャンパス(鹿野崎131)
パンフレット
詳細は後日公開します。
会場案内
会場全体図
本館

-両日-
- 小・中・義務教育学校児童生徒作品展
- 那須特別支援学校児童生徒作品展
- 日本遺産展示「明治貴族が描いた未来」
- 文化協会作品展示
- 社会教育施設紹介展示
- 那須塩原市民大学紹介展示
- 地域学校協働本部紹介展示
- まなびの体験ブース
- 令和7年度子どもカレッジ展示
- この本よんでみて!コンテスト2025入賞作品展示
- 那須塩原っ子図書館を使った調べる学習コンクール作品展示
- 那須塩原ブランドニットプロジェクト展
- うぇるるのまちポスターコンクール作品展示・投票
- 那須野が原西部田園空間博物館 サテライト絵画展入賞作品の展示
- みんなで取り組もう 気候変動対策
- 水土里ネット那須野ヶ原~水土里ネットってなぁに?~
- 映画「ありがとう、おやじ」上映会
- 郷土芸能発表会
- こどもを守る家募集
- スタンプラリー
-8日(土曜日)-
- なすしおばら子どもフェスタ
- STEAM教育体験ブース
1.ちょこっとプログラミング体験"立ちプロ"
2.ステモン那須塩原校
- 知っていますか?ヤングケアラーのこと
- 出張議会(那須塩原市議会)
-9日(日曜日)-
- ALTフェスティバル
- 令和7年度 中学生海外派遣研修事業ポスター展示
- 地域のみんなで子育てを支えあう ファミリ-サポートセンター会員募集
体育館

ビッグテント
飲食ブース

臨時駐車場・シャトルバス


【臨時駐車場】
宇都宮共和大学那須キャンパス内(約200台)のほか、波立小学校グラウンドを臨時駐車場として利用いただけます。
【シャトルバス】
那須塩原駅から波立小学校を経由し、会場までのシャトルバスを午前9時から午後3時30分まで約30分間隔で運行予定です。
スタンプラリー挑戦しよう!
景品プレゼント!!※無くなり次第終了

本館内でスタンプラリーを実施しています。
スタンプを全て押した方には景品をプレゼントします。なお、1人につき景品は1個までです。数に限りがありますので景品と交換できない場合があります。御了承ください。
※詳細は総合案内でお問い合わせください。
アンケートの協力をお願いします!
回答者に記念品プレゼント!! ※無くなり次第終了

今後の企画・運営のためにアンケートの協力をお願いします。
※アンケートに回答いただいた方に記念品(先着300名)をお配りしています。アンケート回答後、回答完了画面を総合案内のアンケート回収コーナーで提示してください。
※詳細は総合案内でお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 生涯学習係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5364
ファックス番号:0287-37-5479
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月14日