新庁舎に設置するカフェ・売店に関する第2回サウンディング型市場調査
サウンディング調査の目的
那須塩原市では、令和9年度中の開庁を予定している新庁舎において、交流によるまちづくりの拠点として、来庁者等が利用できるカフェ及び売店の設置を計画しています。カフェ・売店の設置に関しては、令和6年度に実施した第1回サウンディング型市場調査(以下「第1回調査」という。)において、民間事業者の皆様から事業への関心度、事業採算性、事業内容等について有益な御意見をいただいたところです。本調査は、第1回調査の結果を基に作成した、事業者選定に係る募集要項(案)及び仕様書(案)について、令和8年度に予定している公募に先立ち、民間事業者の皆様から広く御意見を伺うものです。これにより、公募内容の具体性及び実現性を高め、公募による円滑かつ的確な事業者選定に繋げることを目的とします。
施設の概要
新庁舎の概要
1.所在地
那須塩原市前弥六南町7番1 ほか
2.延べ面積
15,298.49平方メートル(庁舎棟:14,544.80平方メートル、車庫棟など:753.69平方メートル)
3.新庁舎実施設計
那須塩原市新庁舎建設実施設計説明書(表紙からイメージパースまで)(PDFファイル:8.1MB)
那須塩原市新庁舎建設実施設計説明書(基本方針から平面計画まで)(PDFファイル:11.9MB)
那須塩原市新庁舎建設実施設計説明書(外装計画から外構計画まで)(PDFファイル:17.6MB)
カフェスペースの概要
1.営業形態
カフェ(喫茶を主とする飲食店等を想定)
2.設置場所
1階南側 弥六通り沿い
3.店舗面積
229.15平方メートル
売店スペースの概要
1.営業形態
売店(コンビニエンスストア、スーパー等を想定)
2.設置場所
1階市民広場東側
3.売店面積
売店部分:90.72平方メートル
倉庫部分:18.36平方メートル
※売店部分は、事業者の提案により最大90.72平方メートルまで使用可能
自動販売機スペースの概要
1.営業形態
自動販売機
2.設置場所
1階、2階、3階
3.売店面積
1階:約2.60平方メートル
2階:約2.18平方メートル
3階:約2.10平方メートル
調査実施スケジュール
内容 | 日程 |
実施要領の公表 | 令和7年7月30日(水曜日) |
サウンディング参加申込期限 | 令和7年9月30日(火曜日)午後5時 |
事前調査票の提出期限 | 対話実施日の5日前まで |
対話の実施 | 令和7年10月14日(火曜日)~10月31日(金曜日) |
調査結果の公表 | 令和8年1月(予定) |
参加対象者
本事業に関心のある法人又は団体
※その他、対象外となる項目がありますので、詳しくは新庁舎に設置するカフェ・売店に関する第2回サウンディング型市場調査実施要領をご確認ください。
対話の主なテーマ
- 参加意向について
- 公募型プロポーザル実施要領(案)に関すること
- 仕様書(案)に関すること
- その他、事業運営に当たっての本市に対する要望等
参加申込み
令和7年9月30日(火曜日)午後5時まで
実施要領等
実施要領、参加申込書及び事前調査票
新庁舎に設置するカフェ・売店に関する第2回サウンディング型市場調査実施要領(PDFファイル:168.2KB)
別紙1_参加申込書(PDFファイル:140KB)
別紙1_参加申込書(Wordファイル:23.3KB)
別紙2_事前調査票(カフェ)(PDFファイル:138KB)
別紙2_事前調査票(カフェ)(Wordファイル:23.3KB)
別紙3_事前調査票(売店)(PDFファイル:148.8KB)
別紙3_事前調査票(売店)(Wordファイル:24.8KB)
更新日:2025年07月30日