行政相談

更新日:2025年03月17日

総務省より委嘱された行政相談委員が市民と行政のパイプ役になり、あなたの苦情、困りごとの相談に応じ行政とつなぎます。

お気軽にご相談ください。

いきいきふれあいセンター

日時

令和7年4月9日(水曜日)、5月14日(水曜日)、6月11日(水曜日)、7月9日(水曜日)、8月6日(水曜日)、9月10日(水曜日)、10月8日(水曜日)、11月12日(水曜日)、12月10日(水曜日)、令和8年1月14日(水曜日)、2月12日(木曜日)、3月11日(水曜日)
午後1時から午後3時まで

西那須野公民館

日時

令和7年4月1日(火曜日)、5月7日(水曜日)、8月5日(火曜日)、11月4日(火曜日)、令和8年1月6日(火曜日)、3月3日(火曜日)
午後1時から午後3時まで

ハロープラザ

日時

令和7年6月3日(火曜日)、9月2日(火曜日)、12月2日(火曜日)令和8年2月3日(火曜日)
午後1時から3時まで

塩原公民館

日時

令和7年7月1日(火曜日)、10月7日(火曜日)
午後1時から3時まで

移動行政相談

とようら公民館

令和7年5月21日(水曜日) 午後1時から午後3時まで

高林公民館

令和7年10月15日(水曜日) 午後1時から午後3時まで

相談員

那須塩原市の行政相談委員です。

問い合わせ

  • 栃木行政監視行政相談センター電話番号:028-634-4680
  • 那須塩原市企画政策課電話番号:0287-62-7109

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課 情報戦略係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7109
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?