那須塩原市温泉使用料調定システム導入及び運用業務に係る公募型プロポーザルの実施及び結果について
概要
温泉使用料調定システムのリプレースに当たり、最適なシステムを選定する必要があるため公募型プロポーザルを実施します。
件名
那須塩原市温泉使用料調定システム導入及び運用業務
履行期間
- 構築業務 契約締結日の翌日から令和5年7月31日まで
- システム使用期間 令和5年8月1日から令和10年7月31日まで
- システム保守業務 令和5年8月1日から令和6年3月31日まで
システム保守業務について、システム使用期間中毎年度契約を行うこととする。
予算上限額
- ソフトウェア使用料 2,640千円(税抜)
- ハードウェアリース料 3,192千円(税抜)
- 保守業務委託料 329千円(税抜)
ソフトウェア使用料及びハードウェアリース料は令和5年8月1日から令和10年7月31日までに係る費用をすべて含むものである。
保守業務委託料は令和5年8月1日から令和6年3月31日までに係る費用をすべて含むものである。
上記提案上限額を含む令和4年度3月補正予算案が令和5年3月定例議会で議決されることを前提とする。
プロポーザル結果
参加表明書提出状況
参加表明受付期限までに1社から参加表明書の提出がありました。
企画提案書提出状況
企画提案書提出(及び参加表明取下)期限までに1社から提案書の提出がありました。
選定委員会の実施
「那須塩原市温泉使用料調定システム導入及び運用業務に係るプロポーザル方式による候補者選定委員会」を次のとおり実施しました。
- 一次評価 実施要領に基づき、参加者が3社以下であったため省略
- 二次評価 令和5年3月27日
契約候補者の特定
栃木県宇都宮市鶴田町1758番地
株式会社 TKC
代表取締役社長 飯塚 真規
評価結果
提案事業者 | 総得点 |
株式会社 TKC | 432点 |
関連ファイル
実施要領等
様式等
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 ツーリズム推進課 塩原地区担当
〒329-2993
栃木県那須塩原市中塩原1番地2
電話番号:0287-32-2914
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月31日