大規模小売店舗立地法に基づく届出について
届出受理等に関する権限の委譲について
平成22(2010)年4月1日より、栃木県権限移譲推進計画に基づき、大規模小売店舗立地法に基づく届出受理等に関する権限が、栃木県から那須塩原市に移譲されました。これにより、那須塩原市内における大規模小売店舗立地法に係る手続きは、那須塩原市商工振興課が窓口となっています。
大規模小売店舗立地法について
- この法律では、大規模小売店舗の立地に伴って発生する交通渋滞や騒音の問題などに適正に対処がなされるよう、建物設置者が配慮するべき事項を定め、出店が周辺の生活環境を保持しつつ、適正に行われるための手続きを定めています。
- この手続きにおいて市は、地域住民の皆さんや県の意見を聞きながら、建物設置者に一定の配慮を求めていきます。
対象となる店舗について
店舗面積が1,000平方メートルを超える店舗が対象となります。
- 店舗面積に含まれるもの:売場、ショーウィンドウ、店舗案内所等
- 店舗面積に含まれないもの:階段、休憩室、事務室等
立地の際の配慮事項について
- 交通:駐車場の確保、駐輪場の確保、案内経路等の設定等
- 騒音:騒音発生の防止又は軽減のための対策等
- 廃棄物等:廃棄物等の保管場所の確保、適正な運搬・処理等
- 街並みづくり:周辺地域の街並みづくり等への配慮等
意見書の提出について
大規模小売店舗の立地について、周辺の生活環境の保持という見地から意見がある方は、市に対し届出の公告日から4ヶ月以内に意見書を提出することができます。
- 提出期間:以下の届出書縦覧情報による
- 提出場所:那須塩原市商工振興課窓口(本庁舎2階)(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く平日午前8時30分から午後5時15分まで)
届出書縦覧情報
現在の届出書縦覧情報は以下のとおりです。
縦覧場所
- 那須塩原市商工振興課窓口(本庁舎2階)(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く平日午前8時30分から午後5時15分まで)
- 栃木県庁県民プラザ室、栃木県庁経営支援課(開庁時間による)
縦覧情報
店舗名・所在地 |
届出種別 |
縦覧期間 |
---|---|---|
(仮称)薬王堂黒磯埼玉稲村店 那須塩原市埼玉字稲村6-1711 |
新設届出 |
令和6年7月26日から 令和6年11月26日 |
(仮称)薬王堂黒磯豊浦南店 栃木県那須塩原市豊浦南町83-3 |
新設届出 |
令和6年8月27日から 令和6年12月27日 |
ヨークタウン那須塩原上厚崎店 |
変更届出 |
令和6年10月16日から 令和7年2月16日 |
オグレ商事ビル | 変更届出 |
令和6年10月25日から 令和7年2月25日 |
大規模小売店舗立地法の手続きについて(事業者様向け)
大規模小売店舗立地法に係る届出等は以下のとおりとなります。本市では、栃木県に準じた手続きを実施しており、県では県独自の基準等を定めているため、詳細は県ホームページを御覧ください。
那須塩原市での手続きについて (PDFファイル: 273.9KB)
大規模小売店舗立地法のご案内(栃木県のサイト)(外部サイトへリンク)
手続きのオンライン化に伴う計画書及び届出書の提出について (PDFファイル: 354.1KB)
- (注1)届出等をされる場合は、事前の相談をお願いいたします。
- (注2)各種手続きに時間を要するため、余裕を持った手続きをお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 商工振興課 商業係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7154
ファックス番号:0287-62-7223
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月27日