フロリンとおうち時間(新着動画)

おうち時間を楽しく学びながら過ごしていただけるよう、那須塩原市の国際交流員フロレンティーネ・ロンニガー(愛称:フロリン)がオーストリアの文化を伝える動画をお届けします。
フロリンと一緒におうち時間を楽しく過ごしましょう。
こちらのページでは、新着動画を紹介します。配信中の動画はこちらからご覧ください。
新着動画
国際交流員フロリンからのメッセージ

「フロリンとおうち時間」が始まって約1年!
約50本の動画を配信してきました。
フロリンからみなさんへのメッセージをお届けします。
国際交流員フロリンからのメッセージ(YouTube動画)(外部サイトへリンク)
シンケンフレッカール(オーストリア風グラタン)の作り方

オーストリアの家庭料理「シンケンフレッカール」を作りましょう!
「シンケン」は「ハム」、「フレッカール」は「パスタの種類」のことです。
料理経験があまりない人でも簡単に作ることができます。フロリンと一緒に作ってみましょう!
シンケンフレッカール(オーストリア風グラタン)の作り方(YouTube動画)(外部サイトへリンク)
シンケンフレッカールのレシピ (PDFファイル: 780.9KB)
オーストリアの春は、メイポール?

オーストリアの春は、イースターだけでなく「メイポール」!
5月にメイポールを飾って、ダンスなどのイベントが行われます。
「メイポール」のイベントやおもしろい習慣を紹介します!
オーストリアの春は、メイポール?(YouTube動画)(外部サイトへリンク)
イースターエッグで植物栽培!

もうすぐイースターの季節ですね!
イースターエッグで「食べられる植物」を栽培しましょう!
育てた植物は、パンやサラダと相性抜群!
イースターエッグで植物栽培!(YouTube動画)(外部サイトへリンク)
なんて読む?ドイツ語の文字!

ドイツ語には、アルファベットにはない文字があります。
ÄÖÜß…なんと読むのでしょうか?
フロリンが読み方や使い方を簡単に解説します!
なんて読む?ドイツ語の文字!(YouTube動画)(外部サイトへリンク)
国際交流員が紹介!海外姉妹都市ニュースレター
国際交流員が、オーストリア共和国リンツ市を紹介するニュースレターを年に4回(4月・7月・10月・1月)作成しています。あわせて御覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民協働推進課 ダイバーシティ推進係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7019
ファックス番号:0287-62-7500
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日