転籍届
受付窓口
「戸籍の届出」をご覧ください。
届出期間
届出によって効力を生ずるため、期間の定めはありません。
届出地
届出人の現在の本籍地・新しい本籍地または住所地で届出ができます。
新しい本籍地での戸籍全部事項証明書を急がれている場合は、新しい本籍地でお届けください。
届出人
戸籍の筆頭者および配偶者(それぞれが届出人欄に署名してください)。ただし、配偶者が外国籍の方の場合は、署名は必要ありません。
署名等を記入後の届書を窓口に持参するのは、筆頭者または配偶者のいずれか一方、または代理人でも可能です。
持参するもの
転籍届書(届出人の署名等、必要事項を記入したもの)
(注意)消せるボールペンや鉛筆等の消えやすい筆記用具での記入はしないでください。
届出の用紙は各庁舎の戸籍担当窓口に備えてありますのでご利用ください。
関連する手続き
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 戸籍係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7133
ファックス番号:0287-62-7222
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月01日