新庁舎総合管理業務委託に係るサウンディング型市場調査

更新日:2025年10月10日

サウンディング調査の目的

那須塩原市では、新庁舎の開庁に当たり、施設管理業務の効率化と市民サービスの向上を目指し、複数の管理業務を一体的に委託する「庁舎総合管理業務委託」の導入を検討しています。「庁舎総合管理業務委託」の導入検討に当たり、事業内容や事業スキーム等に民間事業者の皆様の持つ多様なアイデアやノウハウを最大限にいかすため、対話を通じて御意見や御提案を伺う「サウンディング型市場調査」を実施します。本調査は、導入検討の早い段階で民間事業者の皆様との対話を通じて、市場性の有無、事業参入に当たっての条件や課題を把握するとともに、本市の新庁舎管理に最適な事業範囲や事業方式、要求水準等について、広く御意見や御提案をいただくことを目的とします。

施設の概要

新庁舎の概要

1.所在地
那須塩原市前弥六南町7番1 ほか

2.延べ面積
15,298.49平方メートル(庁舎棟:14,544.80平方メートル、車庫棟など:753.69平方メートル)

3.新庁舎実施設計
那須塩原市新庁舎建設実施設計のページ

 

調査実施スケジュール

調査実施スケジュール

調査実施スケジュール
内容 日程
実施要領の公表 令和7年10月10日(金曜日)
質疑期間

令和7年10月10日(金曜日)から

令和7年10月17日(金曜日)午後3時まで

質疑回答日 令和7年10月21日(火曜日)
サウンディング参加申込期間

令和7年10月22日(水曜日)から

令和7年12月19日(金曜日)午後3時まで

事前調査票の提出期間

令和7年10月22日(水曜日)から

令和7年12月24日(水曜日)午後3時まで

対話の実施

令和8年1月7日(水曜日)から

令和8年1月16日(金曜日)まで

調査結果の公表 令和8年3月(予定)

 

参加対象者

官公庁での庁舎総合管理業務の受注実績があり、事業主体となる意向のある法人又は法人のグループ

※その他、対象外となる項目がありますので、詳しくは「那須塩原市新庁舎総合管理業務委託に係るサウンディング型市場調査実施要領」を御確認ください。

主な対話テーマ

  • 庁舎総合管理業務委託について
  • 発注の在り方について
  • 業務内容について
  • その他、事業運営に当たって本市に対する要望等

参加申込み

令和7年12月19日(金曜日)午後3時まで

実施要領等

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 那須塩原駅周辺整備室

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-73-5175
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?