鳥野目河川公園民間活力導入検討業務委託に係る公募型プロポーザル

更新日:2025年09月10日

公募内容

事業概要

件名

鳥野目河川公園民間活力導入検討業務委託

事業目的

    鳥野目河川公園は、子どもから大人、若者やファミリー層を対象としたアウトドアスポーツ(キャンプ)を楽しめる施設を中心に整備を行ってきた。整備・供用開始から 30年が経過し施設の老朽化が顕在化しつつあるほか、時代が変化する中、施設が陳腐化し、利用者からの多様なニーズに応えきれていない。
    民間能力(活力)を活用し、公園の魅力向上と利用者サービスの充実に加え、施設の更新や整備に係る財政負担の軽減を目的として、多様な民間活力の導入(官民連携)を検討する。

事業期間

契約日の翌日から令和8年7月31日まで

参加者の資格要件

参加者は、次に掲げる要件の全てを満たす者でなければならない。

  1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
  2. 地方自治法施行令第167条の4第2項の規定に基づく那須塩原市の入札参加制限を受けていないこと。
  3. 会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続開始がなされた者(これら手続開始の決定後、那須塩原市の入札参加資格の認定を受けた者を除く。)でないこと。
  4. 那須塩原市の入札参加資格を有すること。
  5. 那須塩原市建設工事等指名停止基準(平成17年那須塩原市告示第143号)の規定による指名停止を受けていないこと。
  6. 役員その他経営に実質的に関与している者が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員であることその他同条第2号に規定する暴力団又は暴力団員と密接な関係を有していると認められること等が存しないこと。
  7. 委託業務の履行に関し法令上必要となる資格等がある場合にあっては、当該資格等を有していること。
  8. 業務を確実に履行できる体制及び同種・類似業務の履行実績を有すること。

スケジュール

スケジュールの詳細
事業公募開始 令和7年9月10日(水曜日)
参加申請書提出期限 令和7年9月19日(金曜日)午後1時まで
質疑書提出期限 令和7年9月19日(金曜日)午後1時まで
質疑回答期限 令和7年9月29日(月曜日)
企画提案書提出期限 令和7年10月10日(金曜日)午後1時まで
辞退届提出期限 令和7年10月10日(金曜日)午後1時まで
プレゼンテーション 令和7年10月16日(木曜日)(予定)
審査結果通知・公表

令和7年10月24日(金曜日)

参加方法

  • 本事業に係るプロポーザルに参加を希望する方は、実施要領、仕様書、各様式等を御確認の上、応募してください。
  • 実施要領、仕様書、各様式等は、下記の関連ファイルからダウンロードしてください。

関連ファイル

実施要領等

様式等

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 保全管理課 公園係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-74-2620
ファックス番号:0287-62-7224
​​​​​​​
お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?