那須塩原市クラウドサービス接続回線提供業務に係る公募型プロポーザルの結果
結果
プロポーザルを実施した結果、次のものを契約候補者として選定しました。
栃木県宇都宮市東宿郷4-3-27
東日本電信電話株式会社
プロポーザルの経緯及び採点結果は、次のとおりです。
質疑の回答
令和6年3月5日(火曜日)午後5時までに提出された質疑書に対する回答を掲載します。
実施目的
那須塩原市(以下「本市」という。)では、庁内ネットワークシステムを個人番号利用事務系、LGWAN接続系、インターネット接続系の三層に分離した上で、平成31年度に構築・導入した仮想化基盤及び統合ネットワーク、令和4年度の強靭化再構築により構築・導入した一部システムにより運用を行っている。
令和6年12月をもって、平成31年度に構築・導入した仮想化基盤及び統合ネットワークの保守を終了することに伴い、これらの庁内ネットワークシステムの更改を実施する。
令和4年度に検討を行った結果、更改にあたっては、オンプレミスの機器とシームレスに接続できる仮想プライベートクラウドサービスを併用する構成とすることとした。
庁内ネットワークシステムの更改にかかる構成は、1.オンプレミスにおけるサーバー構築・導入業務、2.仮想プライベートクラウド環境におけるサーバー構築・導入業務、3.統合ネットワークの構築・導入業務、4.仮想プライベートクラウドサービスの提供業務、5.オンプレミスと仮想プライベートクラウドサービスを繋ぐ回線の提供業務といった5つの主な業務により実現していく。本業務は、前述の5.の業務に係る調達を主目的としている。
業務名
那須塩原市クラウドサービス接続回線提供業務
履行期間
構築期間:令和6年4月1日から令和6年7月31日まで
運用期間:令和6年8月1日から令和11年7月31日まで
参加資格要件
参加者(応募者)は、次に掲げる要件の全てを満たす者でなければならない。
スケジュール
公募期間
令和6年2月20日(火曜日)~令和6年3月5日(火曜日)
参加申請書の提出期限
令和6年3月5日(火曜日)午後5時
企画提案書の提出期限
令和6年3月14日(木曜日)午後5時
プレゼンテーション
令和6年3月18日(月曜日)
最終審査結果通知日
令和6年3月19日(火曜日)
※詳細は、募集要領を参照してください。
関連ファイル
実施要領等
別記 個人情報取扱特記事項 (PDFファイル: 120.4KB)
様式等
参加申請書(様式第1号) (Wordファイル: 17.6KB)
参加資格要件確認書(様式第2号) (Wordファイル: 17.6KB)
履行実績(様式第5号) (Wordファイル: 19.4KB)
業務実施体制図(様式第6号) (Wordファイル: 5.6MB)
企画提案書(様式第7号) (Wordファイル: 16.2KB)
注意事項
本プロポーザルに関するお問い合わせについては、募集要領に基づく方法で行ってください。本ページの問い合わせフォームにより行わないでください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 デジタル推進課 デジタル政策係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-48-7852
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月19日