広報なすしおばら8月号(ナンバー436)

更新日:2025年07月18日

8月号1冊分のデータ

塩原渓谷・風挙の滝

広報8月号表紙(塩原渓谷風挙の滝)

ページごとのデータ

ページごとの内容と詳細
ページ 内容
8月号1ページ(表紙)(PDFファイル:303.9KB)

表紙(涼を感じる水の風景~塩原渓谷・風挙の滝~)

8月号_2~3ページ(PDFファイル:337.6KB)

8月号_4~5ページ(PDFファイル:750.6KB)

 

特集

  • まちを歩く。未来を描く。-協議体レポート公表と未来を語るフォーラムへ-
8月号_6~7ページ(PDFファイル:169.2KB)

特集

  • 水道と下水道【第3回】水道・下水道の経営
8月号_8~9ページ(PDFファイル:398.4KB)

市からのお知らせ

  • 市民懇談会で市長と話そう
  • 公共施設のネーミングライツパートナーと愛称が決定
  • 市施設に企業名などの命名を~ネーミングライツ~
  • 那須塩原ブランド認定品を使ったオリジナル商品
  • なすしおばらまなび博覧会出店者募集
  • 熱中症予防~厳しい暑さから身を守る~
8月号_10~11ページ(PDFファイル:322.8KB)

なすしおばらKIDS 

  • 少人数で家庭的 小規模保育事業所を知っていますか
  • 来年度に小学校へ入学する子どもの就学時健康診断を実施します

健康だより

  • お済みですか?がん検診
  • がんを知り、ともに考える
  • AEDの設置場所を確認しよう
8月号_12~13ページ(PDFファイル:547.5KB)

お知らせ掲示板1

くらし

  • 大規模小売店舗の変更届出書が見られます
  • 毎月勤労統計調査特別調査の回答にご協力を
  • 婚活イベント事業に補助金を交付します
  • とちぎ結婚支援センターの入会登録料を助成します
  • 奨学金の返済を支援します
  • フードコート出店者募集
  • 農地の利用状況調査
  • ネーミングライツパートナー契約を解除
  • 那珂川河畔公園内規制

住まい・環境

  • 空き家の窃盗被害に注意!
  • 市民一斉美化運動の実施結果

福祉・介護

  • 定額減税しきれない人への給付を受けた人へ
  • ゲートキーパー養成講座
  • 西那須野地区戦没者追悼式

7月の人口

5月の交通事故発生状況

8月号_14~15ページ(PDFファイル:459.4KB)

お知らせ掲示板2

雇用・資格

  • とちぎジョブモールセミナー開催
  • とちぎ就活フェス
  • 普通救命講習1~応急手当~
  • 「刈払機安全取扱」技能講習
  • 8月の納税
  • 那須地区広域行政事務組合職員採用試験
  • 国税の相談は予約が必要です
  • ごみ分別アプリを配信しています

文化・教養1

  • 日本フィルハーモニー交響楽団ミニコンサートinくるる
  • 放送大学10月入学生募集
  • 市民大学連携講座〈カジカ釣りに挑戦しよう〉〈陶芸教室〉〈伝統工芸体験講座〉〈ワイン講座〉〈竹工芸教室〉
  • 竹を食卓に取り入れてみませんか 
8月号_16~17ページ(PDFファイル:788.3KB)

お知らせ掲示板3

文化・教養2

  • 伝える・祈る・つなぐ~平和へのメッセージ展~
  • 東那須野地区盆踊り大会
  • 劇団なすの創作劇「那須野の大地」
  • ふれあい登山教室(秋)
  • ウィンディハロウィンキャンプ
  • 「にっぽん縦断こころ旅」お手紙募集
  • 個人事業税の納付を忘れずに

5月の交通事故発生状況(人身事故)

マイナンバーカード休日交付・申請・マイナ保険証利用申し込み支援

6月の火災と救急

8月号_18~19ページ(PDFファイル:1.1MB)

文化コーナー

  • 那須野が原ハーモニーホール
  • 那須野が原博物館
  • 大正堂くろいそみるひぃホール

地域おこし協力奮闘記

八溝山周辺地域定住自立圏情報

「2025年 棚倉城築城400年」

8月号_20ページ(PDFファイル:179KB)

裏表紙

  • 無料相談カレンダー、休日当番医

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課 情報戦略係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7109
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?