広報なすしおばら6月号(ナンバー434)

更新日:2025年05月20日

広報6月号表紙

広報なすしおばら6月号表紙

6月号1冊分のデータ

ページごとのデータ

 

ページごとの内容と詳細
ページ 内容

6月号_1ページ(PDFファイル:223.3KB)

表紙

6月号_2~3ページ(PDFファイル:943KB)

6月号_4~5ページ(PDFファイル:346.5KB)

特集 水道と下水道

  • シリーズ1 水道と下水道の仕事

6月号_6~7ページ(PDFファイル:392.5KB)

市からのお知らせ

  • 令和6年度財政状況
  • 市議会議員選挙投票結果

6月号_8~9ページ(PDFファイル:381.8KB)

市からのお知らせ

  • 戸籍にフリガナが記載されます

6月号_10~11ページ(PDFファイル:480.1KB)

市からのお知らせ

  • 建物の解体には届け出が必要です
  • 野生鳥獣による被害に注意と対策を

6月号_12~13ページ(PDFファイル:437.2KB)

市からのお知らせ 

  • 万博国際合唱交流プログラム
  • 那須野が原ネイチャーポジティブシンポジウム
  • 栃木ゴールデンブレーブス公式戦開催
  • JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品
  • JDリーグ那須塩原ラウンド開催

6月号_14~15ページ(PDFファイル:291.7KB)

なすしおばらKIDS

  • 「市子ども・子育て夢基金」を活用した助成事業を募集します
  • 子どもカレッジ参加者募集

健康だより

  • 介護予防筋力トレーニング参加者募集
  • 自分の健康を守るため必ず健診を受けましょう
  • 人間ドックの費用の一部を助成します

6月号_16~17ページ(PDFファイル:834.4KB)

お知らせ掲示板1

くらし

  • 記帳説明会のご案内
  • 6月の納税
  • 都市計画区域マスタープランの策定に伴う資料配布
  • 6月1日は世界牛乳の日
  • まちなか交流センターくるるフードコート出店者募集
  • 千羽鶴を募集します
  • 栃木県育英会奨学生募集
  • STOP THE 不法電波
  • 大規模小売店舗の新設届出書が見られます

雇用・資格

  • 危険物取扱者試験 

6月号_18~19ページ(PDFファイル:605.9KB)

お知らせ掲示板2

雇用・資格2

  • 令和7年度税務職員採用試験

福祉

  • 歯周病検診、後期高齢者歯科健診を受けましょう

住まい・環境

  • 生物多様性って何? 沼ッ原湿原に学ぶ環境問題

交通・消防

  • 6月8日~14日は危険物安全週間です

スポーツ

  • 那須高原ロングライド2025 参加者募集
  • 大学生トライアスロン大会
  • マイナンバーカード休日交付・申請・マイナ保険証利用申し込み支援

文化・教養1

  • 塩原図書館臨時休館
  • 市民大学連携講座
  • 青木邸津軽三味線コンサート

6月号_20~21ページ(PDFファイル:572.3KB)

お知らせ掲示板3

文化・教養2

  • 塩原温泉まちめぐり案内員養成講座
  • 黒磯駅前キャンドルナイト
  • 市教育講演会「子どものやる気を引き出すディズニー流魔法の言葉かけ」
  • ウインディサマーキャンプ
  • 栃木県立那須特別支援学校学校公開開催
  • 原爆ポスター展「8月6日、きのこ雲の下で」
  • なすしおばらのホタルの里山宿泊体験
  • 畑のパワーだ! ゼッピン和スイーツ作り

3月の火災と緊急

3月の交通事故発生状況

5月の人口

6月号_22~23ページ(PDFファイル:458.2KB)

文化コーナー

  • 那須野が原博物館
  • 那須野が原ハーモニーホール
  • 大正堂くろいそみるひぃホール

地域おこし協力隊奮闘記

  • 八溝山周辺地域定住自立圏情報「那須町の道の駅には魅力がいっぱい!」

6月号_24ページ(PDFファイル:160.7KB)

裏表紙

  • 無料相談カレンダー、休日当番医

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課 情報戦略係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7109
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?