移住検討者・定住者向け イベント情報

更新日:2024年11月18日

1. 那須塩原市移住促進センターのイベント

那須塩原市移住促進センターでは、那須塩原市に移住をお考えの方のサポートや、定住されている方のコミュニティづくり及び地域との交流促進のため、様々なイベント企画・出展をしております。

情報は随時更新されます。ぜひお気軽にご参加ください。

 

また、イベントの様子はInstagramで発信しております!

こちらでは過去のイベントの様子のほか、今後のイベント告知、那須塩原市の風景や暮らしの情報などもご覧いただけます。

Instagramアイコン

 

 

 

 

ぜひフォローしてご覧ください。

▶ 那須塩原市移住促進センターInstagram

2. 移住検討者向けイベント

【1月22日】那須地域合同移住オンラインセミナーNASU Bloom#2

NASUBloom2PR

 

那須地域にスポットをあてたオンラインセミナー!

移住希望地ランキング全国第3位の栃木県!
そんな人気の栃木県へ移住し、理想の暮らしを実現している先輩移住者をゲストに迎え、移住の経緯や移住先での暮らしについて伺います。
「自然豊かな地方で暮らしたい」「関東圏でマイホームを持ちたい」という方は、ぜひお気軽にご参加ください!

NASUBloom公式サイトはこちら

イベント詳細

開始日

1月22日(水曜日)

時間

19時30分から

場所

YouTube

HP

https://nasubloom.com/

 

【NASU Bloom #1オンライン移住セミナー】好評につき、一般公開中です。ぜひご覧ください。

 

 

【12月7日】JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2024

こちらのイベントは終了しました

join2024

那須塩原市初出展
全国から約300の自治体が集う移住フェア
東京ビックサイトで12月開催!

【 JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2024 】

参加費無料!
那須塩原市にご興味がある方は、ぜひお立ち寄りください。

フェア出展者や、会場コンテンツ、タイムスケジュール等については特設サイトをご確認ください。
https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/135/

那須塩原市では4名の移住定住コーディネーターがみなさんの移住に関する疑問・質問にお答えします!

那須塩原市への移住に興味のあるみなさま!
ご来場お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【よくあるご相談】

◾︎那須塩原市ってどんなとこ?
◾︎気候は?災害に強い?
◾︎移住者って多いの?友達はどこでつくる?
◾︎保育や教育は?都会と比べてどう?
◾︎賃貸の相場は?土地ってどう探すの?
◾︎車って必須?自転車じゃダメ?
◾︎医療施設は充実してる?心配ない?
◾︎買い物は困らない?どんなお店が多いの?
◾︎遊びに行くならどんなところ?温泉、公園、道の駅はある?
◾︎農業に興味がある!なにからスタートする?
◾︎どんなものが美味しいの?
◾︎転職を考えてる。どんな仕事があるの?
◾︎テレワークできる場所はある?ネットワーク環境は?
◾︎起業したい!支援制度はある?
◾︎移住促進センターってどんなサポートをしてくれるの?補助金は?etc.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

注意!!イベントは12月7日土曜日と12月8日日曜日の2日間開催されますが、那須塩原市は12月7日のみ出展します。
お間違いないようご注意ください。

イベント詳細
出展日 12月7日(土曜日)
時間

11時00分から17時00分

場所

東京ビッグサイト 東7ホール

(東京都江東区有明3丁目11-1)

最寄り駅

りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩7分)
ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車 徒歩3分)

主催

一般社団法人移住・交流推進機構(JOIN)

JOIN移住・交流&地域おこしフェア実行委員会

HP https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/135/

3. 移住・定住者向けイベント

【令和6年度第3回移住者交流会】冬の畑で農業体験 ほうれん草を収穫しよう

定員に達したため、募集は終了しました。

年度内にあと1回、交流会を予定しております。

第3回移住者交流会チラシ

 

令和6年度第3回移住者交流会を開催いたします。

今回は鍋掛にある益子農園さんにご協力いただき、ほうれん草の収穫体験を行います。

那須塩原市産のみずみずしく、おいしさのギュッと詰まったほうれん草を、移住の仲間たちと共に収穫し、交流を深めましょう。

収穫したほうれん草は、お土産にお持ち帰りいただけます。

皆様のご参加お待ちしております。

 

イベント詳細

日時

2025年1月19日日曜日 10時30分から12時30分

(受付 10時00分より)

場所

益子農園 那須塩原市鍋掛1325

対象者

那須塩原市に移住された方

(移住経緯・年数、参加者の年齢は問わない)

定員

15名

参加費

無料

申込先

専用申込フォーム

申込期限

2025年1月11日土曜日 17時00分まで

 

■スケジュール
10:00 集合・受付
10:30 移住者交流会開始
11:00 ほうれん草収穫、作業
12:30 終了、解散

※荒天の場合は納屋で作業します。

■服装・持ち物
農作業ができる服装
ゴム手袋
長靴
飲み物
エプロン

 

4. 関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課 移住促進センター

〒329-3157
栃木県那須塩原市大原間西1丁目11-10

電話番号:0287-73-5742
ファックス番号:0287-73-5743
お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?