放課後児童クラブ入会申込

更新日:2023年11月21日

公設民営放課後児童クラブ及び民設民営放課後児童クラブの入会申込についてご案内いたします。

なお、放課後児童クラブの対象者やクラブ一覧等、詳細については下記リンクをご参照ください。

公設民営児童クラブの入会申込

令和6年度入会申込期間

・期間 令和5年10月2日(月曜日)~11月6日(月曜日)

・申込先 直接、入会を希望するクラブへ

・入会にあたり、10月2日(月曜日)午後6時から、各クラブで「事前説明会」を実施します(参加は自由です)。

公設民営児童クラブの入会申込には、次の書類の提出が必要です。ホームページ内に様式を掲載していますので、必要な様式をダウンロードして、お使いください。

  1. 放課後児童クラブ入会申込書
  2. 保育を必要とする事由を証明する書類(保護者及び同居する65歳未満の祖父母等)
  • 選考は先着順ではなく、申込みのあった方の中から優先順位の高い順に入会決定を行います。なお、定員を超える申込みがあった場合、入会要件を満たしていても入会をお断りする場合がございますので、ご了承ください。

民設民営児童クラブの入会申込

 民設民営児童クラブの入会申込には、次の書類の提出が必要です。ホームページ内に様式を掲載してますので、必要な様式をダウンロードして、お使いください。なお、追加で提出書類がある場合もございますので、提出書類の詳細については、各クラブへご確認ください。

  1. 放課後児童クラブ入会申込書
  2. 保育を必要とする事由を証明する書類(保護者及び同居する65歳未満の祖父母等)
  • 申込受付及び選考等は各クラブで行いますので、詳細については各クラブへ直接、お問い合わせください。
  • 選考は先着順ではなく、申込みのあった方の中から優先順位の高い順に入会決定を行います。なお、定員を超える申込みがあった場合、入会要件を満たしていても入会をお断りする場合がございますので、ご了承ください。

放課後児童クラブ入会申込書(公設・民設共通)

 放課後児童クラブ入会申込書です。

両面印刷できる場合は両面印刷していただき、記入例を参考に必要事項すべてを記入してください。

放課後児童クラブの利用を必要とする事由を証明する書類(公設・民設共通)

就労(予定)証明書

既に就労している者または採用が内定している者は提出が必要であり、就労している会社が記入する書類です。

就労申立書(自営業従事者用)

自営業従事者及び農業従事者は提出が必要であり、自営の中心者が記入する書類です。

就労予定申立書

求職活動中の場合に提出が必要であり、ご自身が記入する書類です。

放課後児童クラブの利用を必要とする事由申立書

次に該当する場合に利用する者は提出が必要です。なお、理由に応じて添付書類が必要となりますので、ご注意ください。

  • 出産を控えている場合:母子手帳の写し
  • 通院・入院をしている場合:通院(入院)証明書
  • 障害があり保育できない場合:障がい者手帳、療育手帳等の写し
  • 家族の介護にあたる場合:介護される者の通院(入院)証明書または障がい者手帳の写し
  • 就学・職業訓練を受講している場合:学生証の写し、職業訓練を受講していることがわかる書類等
  • その他放課後児童クラブの利用が必要な場合:状況を確認させていただく書類のご提出をお願いする場合があります。

通院(入院)証明書

病気等により家庭での保育が困難な場合に提出が必要であり、医者が記入する書類です。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども未来部 子育て支援課 子ども福祉係

〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号

電話番号:0287-46-5532

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?