塩原地区ハイキングコースの通行止め情報
地区内のハイキングコースにおいて通行止めが発生した際はこちらのページでお知らせします。
一部区間通行止め
次に示すコースにおいて、一部通行止めを行っています。
塩原渓谷歩道(やしおコース・福渡不動吊橋付近)
倒木の発生により、一部の区間を通行止めにしています。
倒木場所の近くを散策される方はご注意ください。
倒木のあった場所(那須塩原市電子地図サービスのサイト)(外部サイトへリンク)
通行止め解除の時期は未定です。
塩原渓谷歩道(やしおコース・布滝観瀑台)
老朽化した観瀑台の改修工事を行っています。
(当初、8月末までの予定でしたが、工事期間が延長されました。)
観瀑台の利用はできませんが、やしおコースの通行は可能です。
工事場所(那須塩原市電子地図サービスのサイト)(外部サイトへリンク)
工期末(予定):令和7年10月31日(金曜日)
塩原自然研究路(大沼公園)
落石による木道破損等が発生し、大沼周辺の歩道において通行止めにしています。
大沼をご覧いただくことは可能ですが、奥のデッキは利用できません。
落石のあった場所(那須塩原市電子地図サービスのサイト)(外部サイトへリンク)
通行止め解除の時期は未定です。
全区間通行止め
現在、全区間通行止めのコースはありません。
塩原温泉ビジターセンターのホームページ(更新情報・お知らせ)や栃木県公式ホームページ(登山道・遊歩道情報)でも同様の情報を確認できます。そちらも併せてご覧ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 ツーリズム推進課 塩原地区担当
〒329-2993
栃木県那須塩原市中塩原1番地2
電話番号:0287-32-2914
お問い合わせはこちら
更新日:2025年09月17日