行政代執行による特定空き家等の除却を行いました
以下の特定空き家等について、「空家等対策の推進に関する特別措置法」に基づき助言・指導、勧告、命令等行ってきましたが対応が見られないため行政代執行による解体工事を実施しました。除却に要した費用は国税徴収法に基づき所有者に請求します。

除却前

除却前

除却後

除却後
※当該建物は次の状況から、市は特定空き家等と認定していました。
- 躯体に大きな損傷があり強風等による建材の飛散や倒壊のおそれがあること
- 外壁にアスベスト材が使用されており衛生上有害となるおそれがあること
- 建物全面を覆うほどに雑草等が繁茂しており著しく景観を損なっていること
除却した建物
所在地:那須塩原市大原間字前表61番地2
構造:鉄骨造スレート葺平家建ほか4棟
延べ床面積:344.36平方メートル
代執行の実施期間
令和元年10月31日 行政代執行開始を宣言
令和2年2月3日 行政代執行の終了
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 都市計画課 住宅政策係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7162
ファックス番号:0287-62-7224
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日