税金の納付が遅れると延滞金が加算されます!
延滞金
納期限後に市税等を納付するときは、本来の税額に加えて納期限の翌日から納付した日までの期間の日数に応じて計算された延滞金を納付していただくことになります。これは納期限までに税金を納めた方との公平性の観点から、地方税法の規定に基づき加算されるものです。
納期内納付へのご理解とご協力をお願いいたします。
延滞金割合
期間 | 1か月を経過する日まで | 1か月を経過した日以後 |
---|---|---|
昭和45年1月1日から平成11年12月31日まで | 年7.3% | 年14.6% |
平成12年1月1日から平成13年12月31日まで | 年4.5% | 年14.6% |
平成14年1月1日から平成18年12月31日まで | 年4.1% | 年14.6% |
平成19年1月1日から平成19年12月31日まで | 年4.4% | 年14.6% |
平成20年1月1日から平成20年12月31日まで | 年4.7% | 年14.6% |
平成21年1月1日から平成21年12月31日まで | 年4.5% | 年14.6% |
平成22年1月1日から平成25年12月31日まで | 年4.3% | 年14.6% |
平成26年1月1日から平成26年12月31日まで | 年2.9% | 年9.2% |
平成27年1月1日から平成28年12月31日まで | 年2.8% | 年9.1% |
平成29年1月1日から平成29年12月31日まで | 年2.7% | 年9.0% |
平成30年1月1日から令和2年12月31日まで | 年2.6% | 年8.9% |
令和3年1月1日から令和3年12月31日まで |
年2.5% | 年8.8% |
令和4年1月1日から令和7年12月31日まで | 年2.4% | 年8.7% |
延滞金の計算方法
計算式
延滞金は、科目別に期別ごとに次の式で計算します。
延滞金額=税額×滞納日数×延滞金の割合(年率)÷365
(うるう年でも365日で計算します。)
税額
税額は、滞納している各期別ごとの本税金額です。
- 税額が2,000円未満の場合は、延滞金はかかりません。
- 税額に1,000円未満の端数がある場合は、その端数の金額を切り捨てます。
滞納日数
滞納日数は、納期限の翌日から納付した日までの日数です。
延滞金の端数処理
- 算出された延滞金に100円未満の端数がある場合は、その端数の金額は切り捨てます。
- 算出した延滞金が1,000円未満である場合は、その全額を切り捨て延滞金はかかりません。
延滞金の計算例
延滞金の算定期間が令和6年中の場合
- 税額 158,200円
- 納期限 令和6年5月31日
- 納付日 令和6年7月31日
-
税額の1,000円未満の端数の金額を切り捨てます。
158,200円→158,000円 -
納期限の翌日から1か月を経過する日までの延滞金を計算します(令和6年6月1日から6月30日まで)。
158,000円×30日×2.4パーセント÷365=311円(1円未満切捨て) -
納期限の翌日から1か月を経過した日以降の延滞金を計算します(令和6年7月1日から7月31日まで)。
158,000円×31日×8.7パーセント÷365=1,167円(1円未満切捨て) -
2と3の合計金額の100円未満の端数の金額を切り捨てます。
311円+1,167円=1,478円→延滞金額1,400円
延滞金の算定期間が令和3年~4年の場合
- 税額 158,200円
- 納期限 令和3年11月1日
- 納付日 令和4年3月22日
-
税額の1,000円未満の端数の金額を切り捨てます。
158,200円→158,000円 -
納期限の翌日から1か月を経過する日までの延滞金を計算します(令和3年11月2日から12月1日まで)。
158,000円×30日×2.5パーセント÷365=324円(1円未満切捨て) -
納期限の翌日から1か月を経過した日以降のうち令和3年中の延滞金を計算します(令和3年12月2日から12月31日まで)。
158,000円×30日×8.8パーセント÷365=1,142円(1円未満切捨て) -
納期限の翌日から1か月を経過した日以降のうち令和4年中の延滞金を計算します(令和4年1月1日から3月20日まで)。
158,000円×81日×8.7パーセント÷365=3,050円(1円未満切捨て) -
2と3と4の合計金額の100円未満の端数の金額を切り捨てます。
324円+1,142円+3,050円=4,516円→延滞金額4,500円
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 収税課
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7190
ファックス番号:0287-62-7221
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月27日