令和7年度第1回インターネット公売(動産)
那須塩原市では、納税の公平性を保つため滞納者から差し押さえた財産を、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するインターネットオークションシステム「KSI官公庁オークション」を利用して公売します。
公売参加申込や入札については、「KSI官公庁オークション」サイト内で行います。

利用する前に、必ずKSI官公庁オークションガイドラインおよび那須塩原市ガイドラインを確認してください。
公売実施概要
公売執行機関
那須塩原市
公売方法
せり売り(何度でもより高い金額の申し出をすることができ、最高の価格を申し出た人が落札する方法)
(注)一度行われた入札は、取り消すことができませんので、注意してください。
公売の場所
KSI官公庁オークション
(紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するインターネット公売システム上)
公売参加申込期間
令和7(2025)年4月15日(火曜日)午後1時00分から令和7(2025)年5月7日(水曜日)午後11時00分まで
(注)ログインIDを取得する必要があります。
(注)申込みとあわせて公売保証金を納付してください(クレジット納付のみ)。
入札(せり売り)期間
令和7(2025)年5月13日(火曜日)午後1時00分から令和7(2025)年5月15日(木曜日)午後11時00分まで
(注)公売参加申込を行ったログインIDでのみ入札できます。
最高価申込者(落札者)等の決定
令和7(2025)年5月16日(金曜日)午前10時00分
(注)最高価申込者(落札者)等のログインIDに紐づく会員識別番号と落札価格(最高価申込価格)は、公売システム上に一定期間公開されます。
最高価申込者(落札者)の買受代金納付期限
令和7(2025)年5月23日(金曜日)午後2時30分
(注)買受代金は「落札価格から公売保証金を差引いた金額」です。
公売財産
公売財産一覧
令和7年度第1回インターネット公売 公売財産目録 (PDFファイル: 63.7KB)
(注)滞納税の完納などにより、公売財産の出品を取り下げる場合があります。
(注)公売財産の写真詳細は、次のKSI官公庁オークションの那須塩原市物件ページから確認できます。
(注)令和7年度第1回インターネット公売は、令和7年4月15日午後1時00分から参加申込開始となります。リンク先の公売物件の情報は、参加申込開始日時以降でなければ表示されません。
インターネット公売関係書類各種様式
公売保証金の納付について
公売保証金の納付方法は、クレジットカードのみとなっております。
最高価申込者(落札者)以外の方が納付した公売保証金は、原則全額返還されることになるため、クレジットカードより保証金は引き落としされません。
ただし、VISAデビットカードなどのデビット型クレジットカードで参加申込をされた場合、申込み完了と同時に、口座より保証金が引き落とされます。
落札されなかった場合は、引き落とされた保証金額は、入札終了後に口座に返還されますが、返還までに相当の日数を要することがあります。
公売財産の下見について
公売財産の下見を御希望の方は、事前に那須塩原市総務部収税課(0287-62-7190)までお問い合せください。
場所:那須塩原市役所本庁(栃木県那須塩原市共墾社108番地2)
(注)場合によっては下見することができないこともあります。また、連絡なく来庁されても下見することはできません。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月14日