令和6年度狩野公民館講座・事業
狩野公民館講座
シニア倶楽部「しののめ」
- 開催日:令和6年5月22日(水曜日)から令和7年1月22日(水曜日)まで(全9回)
- 対象:狩野地区60歳以上の方
1回目の講座の様子は、ひがしのかぜ7月号をご覧ください。
2~4回目の講座の様子は、ひがしのかぜ9月号をご覧ください。
5回目の講座の様子は、ひがしのかぜ11月号をご覧ください。
6回目の講座の様子は、ひがしのかぜ12月号をご覧ください。
ひがしのかぜ12月号2-3ページ (PDFファイル: 1.9MB)
少年教室「ひばりのこ」
- 開催日:令和6年6月15日(土曜日)から令和7年2月15日(土曜日)まで(全9回)
- 対象:槻沢小学校1年生から6年生まで
- 募集:ひがしのかぜ5月号をご覧ください。
1~3回目の講座の様子は、ひがしのかぜ9月号をご覧ください。
4回目の講座の様子は、ひがしのかぜ11月号をご覧ください。
5回目の講座の様子は、ひがしのかぜ12月号をご覧ください。
ひがしのかぜ12月号2-3ページ (PDFファイル: 1.9MB)
槻沢小学校家庭教育学級「つきのき」
- 開催日:令和6年6月から令和7年1月まで(全8回)
- 対象:槻沢小学校児童、保護者
詳細は家庭教育通信つきのきをご覧ください。
家庭教育学級つきのき(美温活リンパストレッチ参加者募集) (PDFファイル: 4.7MB)
家庭教育学級つきのき(親子お菓子づくり参加者募集) (PDFファイル: 4.1MB)
家庭教育通信つきのき(大人の社会見学参加者募集) (PDFファイル: 4.2MB)
家庭教育通信つきのき10月号 (PDFファイル: 4.1MB)
家庭教育通信つきのき9月号 (PDFファイル: 5.7MB)
遅沢ばやし教室
- 開催日:令和6年5月12日(日曜日)から令和7年2月2日(日曜日)まで(全12回)
- 対象:小学生以上の狩野地区住民
特設ページは以下のリンクをご覧ください。
市民大学公民館連携講座「はじめての沖縄三線教室」
※終了しました。
講座の様子はひがしのかぜ11月号をご覧ください。
夏休み宿題お手伝い講座
※終了しました。
講座の様子はひがしのかぜ10月号をご覧ください。
はじめての草木染め
※募集終了しました。
- 開催日:9月7日・10月19日・2月8日 計3回
- 対象:狩野地区住民
1回目の講座の様子はひがしのかぜ11月号をご覧ください。
2回目の講座の様子はひがしのかぜ12月号をご覧ください。
ひがしのかぜ12月号2-3ページ (PDFファイル: 1.9MB)
くらしに役立つスマホ講座
※終了しました。
講座の様子はひがしのかぜ11月号をご覧ください。
ふれあいハイキング
※終了しました。
- 開催日:10月16日
- 行先:福島県下郷町 観音沼森林公園ほか
- 対象:狩野地区住民
ハイキングの様子は、ひがしのかぜ12月号をご覧ください。
ひがしのかぜ12月号2-3ページ (PDFファイル: 1.9MB)
お正月の寄せ植え
※終了しました。
- 開催日:12月
- 対象:狩野地区住民
講座の様子は、ひがしのかぜ2月号をご覧ください。
冬休み宿題・書初め教室
※終了しました。
- 開催日:12月27日
- 対象:槻沢小学校の児童
講座の様子は、ひがしのかぜ2月号をご覧ください。
キッチン狩野
※募集終了しました。
- 開催日:2月1日
- 対象:狩野地区住民
- 募集:ひがしのかぜ1月号をご覧ください。
ちょこっとピラティス&エアロ教室
- 開催日:3月9日 3月16日 3月23日(3回)
- 対象:狩野地区住民
- 募集:ひがしのかぜ2月号をご覧ください。
各種イベント
狩野地区納涼盆踊り大会
終了しました。
- 開催日:8月15日
- イベントの様子は、ひがしのかぜ9月号をご覧ください。
狩野地区大運動会
※終了しました。
- 開催日:10月6日
- イベントの様子は、ひがしのかぜ11月号をご覧ください。
狩野公民館・狩野コミュニティまつり
10月27日(日曜日)開催予定でありました、
「第39回狩野公民館・狩野コミュニティまつり」につきまして、
まつりの会場となる狩野公民館が第50回衆議院議員総選挙の投票所となるため、
開催を中止させていただくこととなりました。
参加を楽しみにされていた皆様には、大変申し訳ございませんが、
ご理解、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
↓ 作品展示ついては下記の「ギャラリー狩野」として開催します。↓
↓ 詳しくはひがしのかぜ11月号をご覧ください。↓
ギャラリー狩野(作品展示)
※終了しました。
- 開催日:10月24日~10月28日
- 作品展示の様子は、ひがしのかぜ12月号をご覧ください。
ひがしのかぜ12月号2-3ページ (PDFファイル: 1.9MB)
狩野地区コミュニティどんどん焼き
※終了しました。
- 開催日:令和7年1月11日
イベントの様子は ひがしのかぜ2月号をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 狩野公民館
〒329-2703
栃木県那須塩原市槻沢231番地
電話番号:0287-37-3528
ファックス番号:0287-37-3528
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月16日