高柳の温泉神社のエノキ

真中の木が天然記念物のエノキ
高柳地内の温泉神社に生えている市内最大級のエノキで、神社の境内に生えていることから、御神木ではないかと考えられる。那須塩原市ではこれだけのエノキもあまり見られず、貴重である。
エノキは、神社などに植えられることがあるため、このエノキも植栽されたものと推測できる。
名称
高柳の温泉神社のエノキ(たかやなぎのおんせんじんじゃのえのき)
指定年月日
平成13年(2001)11月30日
員数
1本
指定別
市指定
区分
記念物
種別
天然記念物
所在地
那須塩原市高柳243
所有者
高柳温泉神社
見学にあたって
駐車場なし
地図リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 文化振興係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5419
ファックス番号:0287-37-5479
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日