【東那須野中学校×オーストリアパラ水泳選手】オンライン交流会 2022年11月30日

更新日:2023年01月19日

  ホストタウン相手国であるオーストリアのパラ水泳選手、アンドレアス・オネア選手と那須塩原市立東那須野中学校のオンライン交流会が11月30日に行われました。
  オネア選手との交流会は今回が6回目の開催になります。
  実行委員会の代表が中心となって、クリスマスや新年についてオネア選手へ質問しました。「クリスマスの過ごし方」については「家族と過ごして教会に行く」とのこと、「年末年始の練習」では「休暇期間は練習ができない」、「クリスマスで欲しいものについて」では、「今は、自分は欲しいものより人に何を与えられるかである」などオネア選手らしい優しい回答がありました。また、最近起きたことでは「パソコンに水をこぼして壊した」と悲しい報告がありました。次に、生徒全員でクリスマスソングを歌い踊りました。ぶっつけ本番でしたが、各クラスの生徒も加わり委員会のメンバーをサポートし、楽しく踊りを届けました。
  オネア選手からは、生徒に対して感謝の言葉があり、「パリ大会に向けて頑張るとの意気込みや、是非機会があれば日本に行きたい」と話してくれました。
  最後に全員で写真を撮り、「メリークリスマス」を選手に届けました。

オネア選手にクリスマスソングを披露している生徒
オネア選手とのオンライン交流
実行委員会の代表生徒がオネア選手に質問している様子
オネア選手と写真撮影

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民協働推進課 ダイバーシティ推進係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7019
ファックス番号:0287-62-7500

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?