第2回ふれあい那須塩原atにしなすでフードドライブを実施します!

更新日:2025年08月04日

第2回ふれあい那須塩原atにしなす

日時

令和7年9月6日(土曜日)午前10時00分~午後3時00分

場所

健康長寿センター (那須塩原市南郷屋5-163)

出展内容

那須塩原市福祉事務所では、第2回ふれあい那須塩原atにしなすにおいてフードドライブを実施します。

各家庭で使いきれず、余っている食品がありましたら、ふれあい那須塩原の会場までお持ちください。
食品をお持ちいただいた方には、粗品をおわたしします。

また、バルーンアートも行いますので、ぜひお立ち寄りください。

フードドライブとは

フードドライブとは、各家庭で余っている食品、使いきれない食品を持ち寄り、それらをまとめて地域の福祉施設やフードバンク団体に寄附する活動です。

受付できる食品

常温で保存ができる未開封のもの、賞味期限が1か月以上のもの

お米、インスタント食品、レトルト食品、缶詰、瓶詰、乾物、乾麺、菓子類、飲料、食用油、調味料、ベビーフード、粉ミルクなど

受付できない食品

開封した食品、賞味期限が切れた食品、賞味期限の記載がない食品、冷蔵・冷凍が必要なもの、酒類など

案内ちらし

第2回 ふれあい那須塩原atにしなす

ちらし表(PDFファイル:377.5KB)

ちらし裏(PDFファイル:437KB)

 

♪学校のことで悩んでいるみなさんへ向けて、屋内で同時開催しています♪

あおぞらフェスタ2025 ちらし(PDFファイル:825.1KB)

お申し込みはこちら→https://forms.gle/Hk3JRkKizX9dtebB6

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 社会福祉課 福祉政策係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-74-2607
ファックス番号:0287-63-8911

お問い合わせはこちら