公害関係届出

更新日:2021年11月30日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る公害関係法令届出の取扱いについて

令和2年4月16日 那須塩原市環境課

 現在、本市環境課窓口において来所で受け付けている公害関係法令の届出等については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を考慮し、当分の間、郵送による届出を可能とし、下記のとおり取り扱うこととします。

  1. 対象法令
    大気汚染防止法、水質汚濁防止法、特定工場における公害防止組織の整備に関する法律(組織整備法)、騒音規制法、振動規制法、悪臭防止法、栃木県生活環境の保全等に関する条例
  2. 提出方法
    対象法令の設置等届出を、本市の窓口へ3部(正本1部、副本1部、控え1部)(騒音、振動、悪臭に係るものは2部(正本1部、控え1部))郵送提出する。
    その際には、控えの届出を返送するため、送付先を記載し切手を貼付した返信用封筒を同封する。
  3. 届出内容の補正等
    提出された届出は、内容審査を行います。審査過程において、確認や補正が必要となる場合もあるため、事業場の担当者の氏名、連絡先(電話、メールアドレス等)を明示するようお願いします。

※県環境森林(管理)事務所が所管する、土壌汚染対策法、ダイオキシン類対策特別措置法、特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律(化管法)、フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律、栃木県浄化槽保守点検業者の登録に関する条例の届出書についても、郵送による届出を行っております。詳細については、各県環境森林(管理)事務所にお問合わせください。

(1)大気汚染防止

(2)水質汚濁防止

(3)土壌汚染対策

(4)騒音防止

(5)振動防止

(6)地盤沈下対策

(7)悪臭防止

この記事に関するお問い合わせ先

環境戦略部 ネイチャーポジティブ課 自然共生係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-74-2602
ファックス番号:0287-62-7202

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?