騒音防止
届出
騒音規制法及び栃木県生活環境の保全等に関する条例に基づく特定施設を設置等(注)する場合は、那須塩原市長への届出が必要です。
(注)「設置等」とは、設置、使用、変更(氏名等の変更含む)、使用廃止及び承継を言います。
- 提出先:ネイチャーポジティブ課
- 提出部数:2部
- 騒音規制法に係る届出様式(事業場が都市計画法による用途地域に指定されている場合(工業専用地域を除く))
- 栃木県生活環境等の保全等に関する条例に係る届出様式(事業場が工業専用地域または用途地域の定めのない場合)
上記様式は、「生活・環境に関する申請書」からダウンロードできます。
法令等
騒音規制法(e-Gov法令検索のサイト)(新しいウィンドウで開きます)(外部サイトへリンク)
騒音に係る環境基準について(環境省のサイト)(新しいウィンドウで開きます)(外部サイトへリンク)
新幹線鉄道騒音に係る環境基準について(環境省のサイト)(新しいウィンドウで開きます)(外部サイトへリンク)
栃木県生活環境の保全等に関する条例 (新しいウィンドウで開きます)(外部サイトへリンク)
栃木県『環境保全のしおり』について(栃木県のサイト)(新しいウィンドウで開きます)(外部サイトへリンク)
本市の取組
本市では、市民の健康保護と生活環境の保全を目的として、道路及び新幹線の騒音調査をしています。
関連ファイル
環境騒音測定結果(平成20年~令和5年) (PDFファイル: 58.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
環境戦略部 ネイチャーポジティブ課 環境衛生係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7142
ファックス番号:0287-62-7202
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月10日