ツキノワグマ対策アドバイザー

更新日:2025年08月29日

市内に頻繁に出没するツキノワグマに対応するため、市内におけるツキノワグマ対策全般に関して、幅広い識見から市職員に対する助言や提言をいただく「ツキノワグマ対策アドバイザー」を委嘱しました。

稲垣 亜希乃(いながき あきの)氏

プロフィール

1994年生まれ。東京都出身。博士(農学)。

主な経歴等

・東京農工大学 グローバルイノベーション研究院 特任助教 [2024年4月~] 
・日本クマネットワーク 地区委員会 関東地区代表 [2024年4月~] 
・日本クマネットワーク 企画委員会 [2024年4月~]

主に助言・提言をいただく分野

市内全域の総合的なクマ対策について
・市及び関係機関の対応について
・市民への情報提供について
・ワナの設置について
・事案発生時に発見された痕跡の判別について

この記事に関するお問い合わせ先

環境戦略部 ネイチャーポジティブ課 自然共生係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-74-2602
ファックス番号:0287-62-7202

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?