令和5(2023)年2月/定例記者会見
2月定例記者会見の実施内容

令和5年2月那須塩原市長定例記者会見動画(YouTube)(手話通訳あり)
日時・会場
令和5(2023)年2月8日(水曜日)午後3時30分から
那須塩原市役所本庁3階303会議室
発表事項
(1)令和5年度市政運営について
コロナ禍に始まる東京一極集中の是正、地方回帰への意識の高まりを受けた地方への 分散の流れを的確に捉え、地方分散の受け皿となるため、那須塩原市のポテンシャルを 最大限に発揮させる付加価値の高い施策により、ブランド力の向上や地域課題の解決に 取り組みます。なお、第2次那須塩原市総合計画後期基本計画では、「ニューノーマル(新たな社会)」「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」「ゼロカーボン」「県北拠点づくり」を分野横断的な重点推進テーマに掲げました。
詳しくは、資料1をご覧ください。
資料1-1 令和5年度市政運営について (PDFファイル: 167.9KB)
資料1-2・3 那須塩原市政運営方針 (PDFファイル: 2.8MB)
資料1-4・5・6 令和5年度当初予算の概要について (PDFファイル: 5.1MB)
資料1-7 行政組織機構の一部見直しについて (PDFファイル: 255.6KB)
(2)「さいたま那須サンブレイブ」トレーニングキャンプについて
那須塩原内に拠点を置くプロ自転車ロードレースチーム「那須ブラーゼン」が2022年12月に「さいたまディレーブ」と活動を統合し、複数地域連携型の国際チーム「さいたま那須サンブレイブ」として、令和5年度からツアーに参戦します。
今回のトレーニングキャンプのプランは、那須塩原市、(一社)那須塩原市観光局、 さいたま那須サンブレイブの3者が協働で検討し、宿泊施設・食事・トレーニングコース・施設を設定しました。
詳しくは、資料2をご覧ください。
資料2 「さいたま那須サンブレイブ」トレーニングキャンプについて (PDFファイル: 396.2KB)
(3)日本遺産ストーリーブック「那須野が原のものがたり」について
日本遺産『明治貴族が描いた未来~那須野が原開拓浪漫譚~』のストーリーをこれから 那須野が原の歴史を学習する子どもたちや那須野が原の歴史を知らない方々にも、楽しく 理解してもらうため、ストーリーブック「那須野が原のものがたり」を発行します。
詳しくは、資料3をご覧ください。
資料3 日本遺産ストーリーブック「那須野が原のものがたり」について (PDFファイル: 423.0KB)
(4)帯状疱疹予防接種費用の一部助成について
予防接種を受けやすい環境を整えるため、50歳以上の市民を対象に帯状疱疹予防接種 費用の一部助成を行います。
詳しくは、資料4をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 情報戦略係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7109
ファックス番号:0287-62-7220
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年02月08日