令和5(2023)年11月/定例記者会見
11月定例記者会見の実施内容
令和5年11月那須塩原市長定例記者会見動画(YouTube)(手話通訳あり)
日時・会場
令和5(2023)年11月9日(木曜日)午後3時30分から
那須塩原市役所本庁2階201・202会議室
発表事項
(1)グリーンファイナンスによる資金調達の実施について
市が率先してグリーンファイナンスを活用することにより、地域の金融機関がESG 金融を実践する機会を創出し、更なる普及を図ります。
詳しくは、資料1をご覧ください。
資料1 グリーンファイナンスによる資金調達の実施について (PDFファイル: 305.1KB)
(2)第2弾 省エネ家電購入補助の実施について
今年度第2弾の省エネ家電の購入補助を実施します。今回の購入補助では、各家庭の「キッチン」から脱炭素を推し進めます。
詳しくは、資料2をご覧ください。
資料2 省エネ家電購入補助の実施について (PDFファイル: 3.2MB)
(3)令和5年度那須塩原市職員採用試験(2次募集)について
近年の社会状況の変化に伴う新たな住民ニーズや行政課題に柔軟かつ的確に対応するため、令和6年4月1日に採用する職員の2次募集を行います。
詳しくは、資料3をご覧ください。
資料3 令和5年度那須塩原市職員採用試験(2次募集)について (PDFファイル: 358.4KB)
(4)ART369 プロジェクト実行委員会協力事業
「Now/Then,Present いまとそれから。プレゼント」の開催について
「花を棄てずに未来に繋げる」を理念に掲げて花にまつわる活動をしているフラワークリエイター篠崎恵美氏(edenworks)によるインスタレーション(場所や空間全体をアートとして表現すること)企画を那須塩原市図書館みるるで開催します。
詳しくは、資料4をご覧ください。
資料4 ART369 プロジェクト実行委員会協力事業 「Now/Then,Present いまとそれから。プレゼント」の開催について (PDFファイル: 524.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 情報戦略係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7109
ファックス番号:0287-62-7220
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年11月09日