ちっちゃな自然み~つけた(ナンバー92)
トウホクサンショウウオ3~水槽内で小さな命、誕生!~
【平成24年(2012年)9月20日号】


4月16日、トウホクサンショウウオの夫婦を保護した次の日に、彼らが無事産卵に成功しました。水槽内の枝に、卵のう(真っ黒い卵の入った袋)がしっかりと産みつけられていました。自然界でもなかなか難しい産卵に、成功したのです。「ヤッター!おめでとう」と思わず声をかけてしまいました。その後両親は山へ帰し、卵は水槽内で成長を見守ることにしました。
3週間後、水槽内で、チョコチョコと泳ぎ回っている小さな生き物を見つけました。トウホクサンショウウオの幼生(オタマジャクシ)でした。卵も無事にかえり、約40匹のオタマジャクシが餌の赤ムシを元気に食べるようになりました。
それから、1カ月後、オタマジャクシに、小さな手足が生えてきて、親と同じような姿にだんだんと近くなってきました。体長3センチメートルの目のクリッとしたかわいい、赤ちゃんサンショウウオの誕生です。
ここからは、自然界の中で山へ帰る準備をしてもらおうと思い、「またここに、産卵しにきてくれヨ!」と願いつつ、水路の流れの中へ、彼らを戻しました。
あきお
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 情報戦略係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7109
ファックス番号:0287-62-7220
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日