ちっちゃな自然み~つけた(ナンバー95)

更新日:2021年11月30日

今年は無事に山へ帰りました!~サンショウウオとモリアオガエル~

【平成24年(2012年)12月20日号】

5匹のトウホクサンショウウオの写真
2センチメートルぐらいの緑色のモリアオガエルの写真

今年、塩原は極端な天候不順にみまわれ、5月は大雨、8月は雨不足という、両生類にとって大変な1年だったと思います。そんな中、うれしい出来事が二つありました。

一つは、昨年1匹も山へ戻る個体がいなかったトウホクサンショウウオの産卵場で、山へ戻る個体に出会えたことです。例年よりちょっと遅い4月中旬に産卵が始まり、5月にはたくさんのオタマジャクシが生まれました。その後、すくすくと成長し、9月中旬には、りっぱな成体に変わった姿が見られました。

もう一つは、大沼で3年ぶりにオタマジャクシからカエルに変わったばかりのモリアオガエルに出会えたことです。8月下旬、フナにオタマジャクシが食べられないように作った保護区の近くでのことでした。体の大きさが2センチメートルぐらいの緑色をした、かわいいチビッコガエルです。「また、ここへ、卵を産みに帰ってきてくれよ!」と声をかけると、ピョンと手から元気に飛び出し、山の中へ戻っていきました。

さあ、また来年も、彼ら小さな生き物たちと、楽しく1年過ごせるように、がんばっていきま~す!

あきお

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課 情報戦略係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7109
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?