令和8(2026)年2月採用の会計年度任用職員(課税課)を募集します。
令和8(2026)年2月採用の会計年度任用職員(課税課)を募集します。
募集職種
課税事務補助
主な職務内容
- 確定申告受付業務
- 電話応対
- 窓口応対
- パソコンデータ入力、チェック作業
- 課税用書類の並べ替え、郵便物の仕分け など
※ 市役所で事務の仕事を幅広く経験できます!
応募資格
- 丁寧かつ親切に窓口、電話対応ができる。
- ワード、エクセルなどパソコンの基本操作ができる。
- ただし、次のいずれかに該当する人は応募不可。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執⾏を終わるまで⼜はその執⾏を受けることがなくなるまでの⼈
(2)⽇本国憲法⼜はその下に成⽴した政府を暴⼒で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、⼜はこれに加⼊した人
(3)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員及びその関係者
※ 高校卒業以上であれば、年齢制限ありません!
給与
- 支給額
時給1,155円から
- 支払日
毎⽉⽉末締め、翌⽉20⽇払い
- 通勤手当
正規職員に準じて⽀給
- 時間外勤務手当
勤務命令に基づく時間数に応じて支給
那須塩原市役所 本庁舎・ハロープラザ・塩原庁舎勤務
ア.募集人数
2人
イ.任用期間
令和8(2026)年2⽉1⽇から令和8(2026)年3⽉18⽇まで
ウ.勤務場所
那須塩原市役所課税課市民税係(本庁舎1階)那須塩原市共墾社108番地2
那須塩原市ハロープラザ 那須塩原市関谷1266番地4
那須塩原市役所塩原庁舎 那須塩原市中塩原1番地2
※3か所勤務になります
[勤務日数見込…本庁舎:19日、ハロープラザ(確定申告受付):7日、塩原庁舎(確定申告受付):5日]
エ.勤務日、時間、休日等
- 勤務日及び勤務時間
・⽉曜⽇から⾦曜⽇までの週5⽇勤務
・8時45分から15時30分まで(5時間45分勤務)
- 休憩時間
60分(12時00分から13時00分まで)
- 時間外労働
・有り:月平均4時間
- 休日等
・休日:⼟曜⽇、⽇曜⽇、祝⽇
・有給休暇:任用日から1日間付与
オ.加入保険
雇用保険、公務災害補償
応募方法
- 提出書類
・履歴書
注意:所定の様式を印刷して使用する。(又は市役所課税課西那須野庁舎担当に備えてあるものを使用してください。)
注意:提出された書類は、返却できません。
- 提出方法
・郵送又は持参
注意:郵送の場合、封筒の表面に、赤色で「会計年度任用職員応募書類在中」と記載してください。
- 提出先
〒329-2792 那須塩原市あたご町2番3号
那須塩原市役所課税課西那須野庁舎担当
提出期限
令和7(2025)年12月26日(金曜日)16時00分必着
選考方法
原則として面接による選考を行います。面接の日程及び会場については後日連絡します。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 課税課 西那須野庁舎担当
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5101
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-




更新日:2025年11月12日