保険税・保険料の納付額確認書を発行しています
年末調整や確定申告などのため、国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付した額の確認が必要な人は、納付額確認書を税務担当課窓口にて無料で発行していますので、申請してください。
本人または同じ世帯以外の人からの申請は、原則委任状が必要になります。
なお、記載される金額は次の方法で納めた保険税(保険料)の金額のみになります。
- 納付書
- 口座振替
- 遺族年金などの非課税年金からの天引き
(注)老齢基礎年金などの課税の対象となる年金から天引きで保険税(保険料)を納めている人は、日本年金機構などの年金保険者から送付される「公的年金等の源泉徴収票」で納付額を確認してください。
納付額確認書を発行している窓口
- 課税課〔本庁舎1F又は西那須野庁舎1F〕
- 塩原支所
- 箒根出張所
郵送での申請
窓口へ行くことができない場合は、郵送で申請できます。
郵送先:〒325-8501 栃木県那須塩原市共墾社108-2 那須塩原市役所課税課国民健康保険税係
- 申請書が到達してから、納付額確認書が届くまで1週間程度かかります。
- 申請内容に疑義がある場合は、電話で御連絡し、書類が整い次第返送します。
申請に必要な書類
- 申請書兼委任状(申請書兼委任状様式)
- 返信用封筒(申請者の氏名と現住所を明記し、110円切手を貼ってください。)
オンラインでの申請
マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンをお持ちの場合は、オンラインで申請できます。
(注)「手続き一覧(個人向け)」の税証明カテゴリーから、「所得の課税や市税の納税に関する税証明交付申請」を選択。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月27日