令和7年度 那須塩原市民大学講座一覧

更新日:2025年06月20日

令和7年度市民大学講座計画一覧

具体的な情報につきましては、次の問い合わせ先でご確認ください。

※講座の実施に合わせ定期的に更新しています。

令和7年度市民大学講座一覧

学部

講座名 実施時期 問い合わせ先

地域いきいき学部

【終了】宇都宮共和大学連携講座「人間とAIの共存~生成AIとのかかわり方~」 6月25日(水曜日)

生涯学習課

0287(37)5364

地域いきいき学部 【終了】宇都宮共和大学連携講座「リトミックを通じて育む親子のコミュニケーション」 8月2日(土曜日)

生涯学習課

0287(37)5364

地域いきいき学部 【終了】理科講座「たのしく電気のしくみをしろう」 7月26日(土曜日)

生涯学習課

0287(37)5364

地域いきいき学部

【終了】地球にやさしいキッチンガ~デン教室

4月~9月 全10回

黒磯公民館

0287(60)1115

地域いきいき学部

レザークラフト教室

8月27日(水曜日)、9月3日(水曜日)、10日(水曜日)、17日(水曜日)、24日(水曜日)

厚崎公民館

0287(60)1166

地域いきいき学部

陶芸教室

9月27日(土曜日)、10月4日(土曜日)、11日(土曜日)、18日(土曜日)

稲村公民館

0287(64)3998

地域いきいき学部

奥州道中歴史講座~寺子・芦野編〜

10月25日(土曜日)、11月22日(土曜日)、12月13日(土曜日)、1月17日(土曜日)、2月14日(土曜日)

鍋掛公民館

0287(60)1164

地域いきいき学部

地元が語る郷土の歴史講座

10月4日(土曜日)、11日(土曜日)、18日(土曜日)、25日(土曜日)

高林公民館

0287(68)0115

地域いきいき学部

【終了】楽しくきれいに健活セミナー

6月7日(土曜日)、14日(土曜日)、21日(土曜日)

午後1時30分~2時30分、

午後2時45分~3時45分

の2部制

高林公民館

0287(68)0115

地域づくり学部

【終了】はじめての沖縄三線教室

6月14日(土曜日)、28日(土曜日)、7月12日(土曜日)、26日(土曜日)、8月9日(土曜日)

狩野公民館

0287(37)3528

地域づくり学部

陶芸教室

8月30日(土曜日)、31日(土曜日)、9月13日(土曜日)、20日(土曜日)

南公民館

0287(36)7341

地域いきいき学部

ワイン講座

8月31日(日曜日)、9月中旬、11月22日(土曜日)

西公民館

0287(37)1677

地域いきいき学部 竹工芸教室 9月5日(金曜日)、12日(金曜日)、26日(金曜日)

西公民館

0287(37)1677

地域いきいき学部

発酵DE健康に!

11月15日(土曜日)、29日(土曜日)、12月12日(金曜日)、20日(土曜日)

三島公民館

0287(36)8531

地域いきいき学部

日本遺産認定!!日本酒の味わい方と燻製作り講座

10月18日(土曜日)、26日(日曜日)、11月29日(土曜日)

11月1日(土曜日)、11月8日(土曜日)、9日(日曜日)

大山公民館

0287(37)6130

地域いきいき学部

郷土の歴史探訪

6月8日(日曜日)、7月20日(日曜日)、8月24日(日曜日)、10月5日(日曜日)

ハロープラザ

0287(35)2006

地域いきいき学部

郷土史講座「塩原を掘る」

9月6日(土曜日)、13日(土曜日)、28日(土曜日)

ハロープラザ

0287(35)2006

地域いきいき学部

【終了】親子ふれあい講座

(カジカ釣り教室)

8月24日(日曜日)

塩原公民館

0287(32)3812

地域いきいき学部

滝めぐり講座

10月24日(金曜日)

塩原公民館

0287(32)3812

 

市民大学講座の動画を配信します

那須塩原市民大学では、「いつでも」「どこでも」「だれでも」必要に応じて学ぶことができる環境づくりを行っています。

その一環として視聴用の動画を配信していますのでぜひ、御覧ください。

国際医療福祉大学病院共催「健康講演会」 健康に生きる超高齢化時代~循環器治療が元気な老後をつくる~

【講演1】0:24~
健康寿命と不整脈~実は難しい「ピンピンコロリ」、健康な老後のために~
循環器内科・不整脈センター医長

平野 道基(ひらの みちのり)医師

 

【講演2】29:56~
超高齢化時代の循環器医療~高血圧から心筋梗塞、心不全まで~
副院長・循環器センター長・冠疾患部長
武田 守彦(たけだ もりひこ)医師

講座名:「ワイン講座」

※講師にはY’s Vineyards(ワイズ・ヴィンヤーズ)の山崎賢子(やまざきかしこ)氏をお招きし、講義をしていただきました。

 

講座名:宇都宮共和大学連携講座「子どもと育つ~乳幼児期の子育て・子育ち~」

※講師には宇都宮共和大学 子ども生活学部 准教授 市川舞(いちかわまい)氏をお招きし、講義をしていただきました。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 生涯学習課 生涯学習係

〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号

電話番号:0287-37-5364
ファックス番号:0287-37-5479

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?