【日本遺産】大礼服等の衣装の貸出
日本遺産『明治貴族が描いた未来~那須野が原開拓浪漫譚』のストーリーを少しでも身近に感じていただきたいと思い、明治貴族をイメージした衣装を制作しました。
これらの衣装の貸出を行いますので、大礼服やドレスなど、着用体験をお楽しみください。

左から 勅任文官大礼服、ローブ・モンタント(レッド)、陸軍武官正装、ローブ・モンタント(ブルー)、ローブ・デコルテ(ホワイト)、ローブ・デコルテ(ピンク)
ご利用の流れ
大礼服等の衣装貸出実施要項をご確認いただき、貸出申請書(様式第1号)を提出してください。
※提出先:那須野が原開拓日本遺産活用推進協議会事務局(那須塩原市生涯学習課)
↓
衣装貸出可否決定通知書にて、貸出の可否をご連絡します。
↓
衣装を貸し出します。期間は利用日の前後2日間とします。
↓
衣装を返却いただくとともに、衣装使用実績報告書(様式第3号)をご提出ください。
※貸出・返却場所は那須塩原市生涯学習課の窓口です。窓口の開庁時間に行います。
詳細は「大礼服等の衣装貸出実施要綱」をご確認ください。
大礼服等の衣装貸出実施要綱 (PDFファイル: 427.4KB)
大礼服等の衣装貸出申請書(様式第1号) (Wordファイル: 22.9KB)
大礼服等の衣装使用実績報告書(様式第3号) (Wordファイル: 26.4KB)
ご注意
・使用状況により、貸出が行えない場合がございます。
・汚損、毀損等の場合には、原状回復について要綱のとおりご負担いただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 文化振興係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5419
ファックス番号:0287-37-5479
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月19日