推しを応援しよう!2025ゆるキャラ人気投票(子ども向け模擬投票体験)
将来の有権者である18歳未満の子どもたちを対象に、ゆるキャラ人気投票を通じた模擬投票体験コーナーを設置し、子どもたちが選挙や投票を身近に感じ、楽しみながら社会の仕組みを学ぶ体験を提供します。
投票結果の発表
7月5日 (土曜日) |
7月6日 (日曜日) |
7月12日 (土曜日) |
7月13日 (日曜日) |
合計 |
|
那須塩原市役所 市民室 |
22 | 19 | 32 | 53 | 126 |
西那須野庁舎 100会議室 |
41 | 39 | 47 | 87 | 214 |
イオンタウン 那須塩原 |
69 | 65 | 87 | 149 | 370 |
計 | 132 | 123 | 166 | 289 | 710 |
年代区分 | 投票者数 |
0才~5才 | 240 |
6才~11才 |
345 |
12才~14才 |
47 |
15才~17才 | 17 |
年齢未記載 | 56 |
計 | 710 |
有効投票数 | 702 |
無効投票数 | 3 |
持ち帰り票 | 5 |
計 | 710 |
気になる、ゆるキャラ人気投票の結果は、こちら→2025ゆるキャラ人気投票結果発表
ゆるキャラ人気投票結果の順位を第1位から、得票数と共に順番に発表します。
実施概要
実施日(模擬投票ができる日)
参議院議員通常選挙の期日前投票期間中の次の土曜日・日曜日
令和7年7月5日(土曜日)、6日(日曜日)、12日(土曜日)、13日(日曜日)
午前8時30分~午後8時(イオンタウン那須塩原は、午前9時~午後8時)
(注意)同日、参議院議員通常選挙の期日前投票を実施しています。実施時間は、期日前投票時間と同じ時間帯です。
実施場所(模擬投票ができるところ)
市内期日前投票所のうちの次の3箇所
・那須塩原市役所市民室
・西那須野庁舎100会議室
・イオンタウン那須塩原
対象者(模擬投票ができる人)
18歳未満の子ども
模擬投票の方法
ゆるキャラ人気投票の立候補者

模擬投票の流れ
- 係の職員から投票用紙をもらいます。
- 投票用紙の表面の好きなキャラクターの欄に「〇」を、裏面の自身の年代に「〇」を付けます。
- 投票用紙を投票箱に入れます。
- 投票した後に、「投票記念証」と「記念品」がもらえます。
投票用紙(イメージ)



投票した後に、「投票記念証」と「記念品」がもらえるよ!


(注意)記念品には数に限りがあります。
投票記念に写真撮影もできます!

関連情報リンク
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7183
ファックス番号:0287-62-7201
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月05日