【畜産まつり】Viehfest in Nasushiobara 2025

更新日:2025年08月08日

Viehfest in Nasushiobara 2025

那須塩原市の畜産を広くPRし、畜産への理解を深めていただくイベント「Viehfest in Nasushiobara(フィーフェスト イン ナスシオバラ)2025」を開催します。皆様の御来場をお待ちしております。

日時 令和7(2025)年9月6日(土曜日) 午前9時45分から午後2時まで (注)荒天中止

場所 那須塩原駅西口駅前広場

那須塩原市畜産振興会Instagram

ID ns.chikusanshinkoukai 最新の情報を配信中!ぜひ、フォローしてください!
https://www.instagram.com/ns.chikusanshinkoukai

viehfest in nasushiobara2025 ポスター

デザイン:元那須塩原市地域おこし協力隊佐藤もも子さん

主なタイムスケジュール(予定)

タイムスケジュール
時刻(予定) 主な内容
午前6時
  • 会場内交通規制開始
午前9時45分
  • イベント開始
  • 那須和牛一口サイズ無料試食開始(配布予定数に達した時点で配布終了)
  • 牛乳で乾杯!(1回目)乾杯用牛乳無料配布(配布予定数に達した時点で配布終了)
  • 南会津町日本酒で乾杯!とのコラボレーション!日本酒の無料ふるまい(配布予定数に達した時点で配布終了)

午前10時

  • 牛乳で乾杯!(1回目)
  • 模擬店等販売開始

午前11時30分

  • 牛乳で乾杯!(2回目)乾杯用牛乳無料配布
    (配布予定数に達した時点で配布終了)

午後11時45分

  • 牛乳で乾杯!(2回目)

午後1時

  • 牛乳で乾杯!(3回目)乾杯用牛乳無料配布
    (配布予定数に達した時点で配布終了)

午後1時15分

  • 牛乳で乾杯!(3回目)

午後1時30分

  • ブルーベリーの苗木配布
    (配布予定数に達した時点で配布終了)

午後2時

  • イベント終了(模擬店販売終了)

午後4時

  • 会場内交通規制解除

(注)予告なく変更になる場合があります。予め御了承ください。

JR那須塩原駅との連携

畜産まつりの会場の隣(那須塩原駅西口1階)でJR那須塩原駅主催のイベントも同時開催

ジェイアールバス関東株式会社との連携

9月20日はバスの日!ジェイアールバス関東株式会社の協力でイベント会場と臨時駐車場をシャトルバスが約30分間隔で運行

南会津町との連携

南会津の地酒で乾杯!プロジェクトと連携し、南会津の日本酒のふるまいを実施

緑の募金との連携

緑の募金(秋は、9月1日から10月31日まで)と連携し、ブルーベリーの苗木を無料配布

会場内交通規制

  • 会場内は、9月6日(土曜日)午前6時から午後4時まで(予定)全面通行止となります。御理解御協力くださいますようお願いいたします。
  • 会場内におけるブース等の出店は、事前に主催者の許可があるものに限ります。

駐車場

  • イベント会場(JR那須塩原駅西口)内に駐車場はありません。路上駐車、近隣店舗への駐車は、大変迷惑となりますので絶対におやめください。
  • お車で御来場の場合には、臨時駐車場を御利用ください。ただし、臨時駐車場の御利用中に発生した事故やトラブル、盗難等について、一切の責任を負いかねますので、予め御了承ください。
  • できるだけ公共交通機関を御利用くださいますよう、皆様のご協力をお願いいたします。

無料シャトルバス

会場と臨時駐車場を無料シャトルバスが運行します。(約30分間隔)乗車人数に限りがありますので、譲り合って御利用くださいますようお願いいたします。

臨時駐車場

移住促進センター臨時駐車場

新庁舎建設予定地臨時駐車場

公共交通

出展予定ブース(予定)

ブース出展予定者(模擬店等による販売等)

  (敬称略)

出店者 主な販売内容(予定)
JAなすの 那須和牛串
栃木県立那須拓陽高等学校

パウンドケーキ、キスミルサイダー

栃木県立黒磯南高等学校

菓子工房ねむの樹 

ミルクたっぷりシナモン香るパンプディングラスク
焼き菓子
那須塩原市4Hクラブ(農業青年クラブ) 調整中
酪農家有志 牛乳の普及啓発
ふるさとにしなす産直会 肉入り焼きそば、焼きとり、ピザ、メンチカツ、コロッケ、ソフトクリーム、かき氷、牛乳入りパン
那須塩原市観光局 スープ入り焼きそば、飲み物
那須塩原市地域おこし協力隊(観光地域づくり担当) 豚串焼き、飲み物
so-boku
那須塩原市地域おこし協力隊(チーズ担当)

ナチュラルチーズ、焼き菓子、トルティーヤ

有限会社那須高原今牧場チーズ工房 ジェラート、今牧場の加工肉(ウィンナー・カレー)、チーズプレート
道の駅「明治の森・黒磯」 経産牛カレー、経産牛カレー(物販)、農家のアイスミルク
菓子工房レスポワール L'espoir

クリームブリュレ、プリン、パイシュー、クレープロール、シフォンケーキ、マカロン、焼き菓子

ファミリー割烹浜正

手羽先ロースト、手羽先唐揚げ、とりの唐揚げ、フランクフルト、サワー各種

チーズガーデン 調整中
ルアン 冷たいたい焼き、かき氷

那須ガーデンブルワリーなすですな

調整中

山三茶店

抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、手づくり小物
株式会社ミヤ商事 銘柄豚(御前ポーク)の味噌漬け、みや肉味噌あん、ドライカレー、旨辛ピーマン味噌
みけまつ堂-MIKEMATSU DOU- 牛さん模様の陶器(置物、食器、小物等)
kiychencar futur(キッチンカーフチュール) みるちぃ(飲むチーズケーキ)、チュロス
チーズ味噌漬け、餃子フランク、ハイボール
ミルクキッチンカー「ミルット号」 フレーバーミルク

日光霧降高原 大笹牧場
(キッチンカー)

ローストビーフ丼、ダブル肉丼、てりやきバーガー、ローストビーフバーガー、ダブルチーズバーガー

南会津町(観光物産協会)
有限会社みのや

日本酒、オリジナルグッズ(Tシャツ、ぐい飲み、エコバッグ)

(注)予告なく変更になる場合があります。また、現在、出展ブースの申し込みは受付していません。予め御了承ください。

牛乳で乾杯!(全3回予定)

牛乳で乾杯

牛乳で乾杯

那須和牛 一口サイズ無料試食

JAなすの

那須和牛 一口サイズ無料試食

牛さんとのふれあい

牛さんとのふれあい

家畜防疫の観点から牛さんに触れることはできません。予め御了承ください。

模擬牛による乳しぼり体験

模擬牛
模擬牛

牛乳パックリサイクル事業(実証実験)

牛乳パックリサイクル

牛乳パックリサイクル

この取組は、「Food Made Good 紙パック50アクション」の実証実験です。一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会と協力し、紙パックを通じて持続可能な社会づくりに貢献するため、牛乳パックの回収を行います。洗って、開いて、乾かした牛乳パック(1,000ml)6個を持参いただくと、トイレットペーパー1個と交換します。(数量限定)

昨年度の様子

主催・後援・協力

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光部 農務畜産課 畜産振興係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7149
ファックス番号:0287-62-7223

お問い合わせはこちら
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?