縁結び事業
事業概要
- 縁結び事業は、お見合い形式で出会いの場を提供する支援です
- 市長から認定を受けた結婚サポーターが仲人役となり、お相手探しから成婚までサポートします
対象者
- 那須塩原市内にお住まい又はお勤めの方で、結婚を希望する独身男女。
- 上記以外の独身男女で、結婚後に那須塩原市に住む意思のある方は対象となります。※ただし、手続き等を那須塩原市内で行える方に限ります。
入会費・会費
無料
縁結び事業の流れ
1.受付
受付用紙に必要事項をご記入のうえ、那須塩原市結婚サポートセンター(那須塩原市役所 市民協働推進課)へご持参いただくか、郵送、メール又はお電話にてお申し込みください。
2.登録
受付後、担当となる結婚サポーターの氏名と連絡先をご連絡いたします。その後、相談者から直接結婚サポーターへ連絡をし、日程調整のうえ、面談をしていただきます。縁結び事業の内容について説明を受け、了承のうえプロフィール等の書類を作成いただき登録となります。
3.お相手の紹介
相談者が希望するお相手の条件等をもとに、結婚サポーターが月に一度マッチングの検討を行います。その後、結婚サポーターからお相手紹介があります。
4.マッチング(お引き合わせ)
相談者同士がお互い会ってみたいと思った場合、日時や場所を調整し、結婚サポーター立ち合いのもと、4人でお引き合わせを行います。
5.交際
お互いに交際意思がある場合は交際がスタート。以降は二人のペースで交際を続けます。
6.成婚・退会
結婚が決まったら結婚サポーターに連絡し、結婚サポート終了(退会)となります。
注意事項
- この縁結び事業は、パソコン等での検索によるお相手探しはできません。
- 申込みは必ず縁結び事業申込み希望者本人が行ってください。
- 結婚サポーターは、ボランティアで縁結び事業の活動を行っているため、すぐには連絡がつかないこともありますがご了承ください。
- この縁結び事業は、出会いの機会を提供するものであり、ご希望の方とのお引き合わせを必ずお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お知らせ
- 縁結び事業において、令和6年4月に11組目の成婚カップルが誕生しました!
- 【お知らせ】婚活情報サイト「マリピタ」に那須塩原市結婚サポートセンターが紹介されました!マリピタ掲載記事は以下のリンクをご覧ください。
那須塩原市の自治体が運営する婚活「那須塩原市結婚サポートセンター」(マリピタのサイト)(外部サイトへリンク)
マリピタTOPページは以下のリンクをご覧ください。
マリピタ トップページ(外部サイトへリンク)
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民協働推進課 ダイバーシティ推進係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7019
ファックス番号:0287-62-7500
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月21日