空き家の適正管理と防犯対策について

更新日:2025年09月04日

管理されていない空き家は、ごみの不法投棄や放火、不審者の侵入など、犯罪を誘発する原因となることがあります。

「最近、実家が空き家になった」「遠くに住んでいて管理が難しい」など、空き家に関するお悩みはありませんか。地域の安全・安心な暮らしを守るためにも、空き家は放置せず、適正な管理をお願いします。

那須塩原市では、空き家の適正な管理にお役立ていただくため、連携事業者(株式会社クラッソーネ)の協力のもと、専門家への無料相談や各種シミュレーションをご利用いただけます。詳しくは、以下のページをご覧ください。

・土地の価格査定や解体費用のシミュレーションができます(都市計画課)


【ご留意ください】

・リンク先のページでご案内している各サービスは、本市と連携協定を締結している「株式会社クラッソーネ」が提供しています。

・ご不明な点がございましたら都市計画課 住宅政策係(0287-62-7162)までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 都市計画課 住宅政策係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7162
ファックス番号:0287-62-7224

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?