私道に下水道を設置したいとき

私道への下水道整備を希望する場合は、「私有道路内公共下水道施設設置申請」が必要となります。申請にあたっては、下記の要件を満たしている必要があります。
まずは、私道に下水道整備を希望するみなさまの中から代表者を選び、市上下水道部整備課にご相談ください。
適用になる私道
- 私道が下水道工事の可能な幅員を有し、公衆用道路として公共性の高いもの又は建築基準法による道の指定を受けたものであり、いずれの場合も当該私道の両端又は一端が、供用開始のされた公共下水道の布設されている公道若しくは私道に接続していること。
- 私道にかかる公共下水道に下水を流すことを希望する所有者の異なる家屋が2戸以上現存すること。
- 私道にかかる土地の所有権者及びその他の権利者が、当該私道に公共下水道を布設すること及び当該公共下水道に関し将来にわたって市に協力する旨の同意があること。
完成後の措置
公共下水道の維持管理は、市が行う。
関連ファイル
私有道路内公共下水道築造工事取扱要綱 (RTFファイル: 90.1KB)
関連情報リンク
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部 整備課 管路整備係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5921
ファックス番号:0287-37-5115
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月03日