子育てサポートステーションが開催している子育てサロン(10月の予定)

更新日:2025年09月18日

子育てサロン利用について

令和7年10月1日より予約なしでなかよしひろば・出張サロンを利用できるようになりました。

各種行事、おもちゃルーム、赤ちゃんサロンについては引き続き予約制となりますので、ご協力をお願いします。受付時間は午前8時30分から午後5時15分までです。予約は0287-64-5531(子育てサポートステーション)までご連絡ください。

利用者の皆様にお願い

感染症の感染拡大を予防するために、利用者の皆様にお願いです。

体調確認

 体温が37度5分以上ある場合、また咳、鼻水、くしゃみ、下痢、嘔吐等の症状がある場合はご利用をお控えください。また、感染症にかかっている場合はご利用になれません。

手指消毒のご協力

 入退室時の手指消毒にご協力をお願いいたします。

お知らせ

令和6年10月1日よりファミリーサポートセンター会員の方と一緒に「なかよしひろば」を利用することができるようになりました。

ご利用の方法等詳しくはファミリーサポートセンターまでお問い合わせください。

電話番号0287-47-6252(ファミリーサポートセンター)

子育てサポートステーションが主催している子育てサロンを紹介します

子育てサロンとは

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんと、一緒に訪れたお子様に、おもちゃ等で遊ぶ場所、交流の場所を提供しています。

  • 未就学の子どもとその保護者が対象です。
  • 時間内の出入りは自由です。

いきいきふれあいセンターでのサロン(なかよしひろば)と、各公民館等での出張サロンを開催しています。どちらも予約の必要はありません。

各サロンとも子育てサロンスタッフ(保育士)がいます。各時間の終わりには手遊びや絵本の読み聞かせ等を行います。

なかよしひろば

なかよしひろば開催日程

場所 開催日 時間 備考

子育てサポートステーション

(いきいきふれあいセンター2階)

月曜日~金曜日まで

(祝日はお休みです)

午前9時~正午

午後1時~4時

予約の必要はありません。

 

おもちゃルームの開催日程

場所 開催日 時間 備考
子育てサポートステーション
(いきいきふれあいセンター2階)

10月9日(木曜日)午前・午後

10月14日(火曜日)午前

10月23日(木曜日)午前・午後

10月28日(火曜日)午前

午前9時~正午

午後1時~4時

事前予約が必要です。

前日又は、当日予約受付です。

おもちゃルーム:なかよしひろば開催時間に大型遊具のある「おもちゃルーム」を使ってサロンを行います。

なかよしひろば

なかよしひろば

おもちゃルーム

おもちゃルーム

赤ちゃんサロン

歩行前までの赤ちゃんとお母さんが対象のサロンです。赤ちゃんと保護者の方と、保育士でゆったりとした時間を一緒に過ごしませんか。

赤ちゃんサロンの開催日程

場所 開催日 時間 備考
子育てサポートステーション
(いきいきふれあいセンター2階)

10月9日(木曜日)午前・午後

10月14日(火曜日)午前

10月23日(木曜日)午前

10月28日(火曜日)午前

午前9時30分~11時30分

9日のみ午後も開催

午後1時30分~3時30分

 

事前予約が必要です。

前日又は、当日予約受付です。

出張サロン

市内の公民館で出張サロンを開催しています。予約の必要はありません。それぞれの場所にそれぞれの良さがあります。ぜひ足を運んでみませんか。保育士とたくさんのおもちゃが皆さんをお待ちしております。

黒磯地区の子育てサロンの開催日程
場所 開催日 時間 備考
稲村公民館

10月1日(水曜日)

10月27日(月曜日)

午前9時30分~11時30分

予約の必要はありません。

東那須野公民館

10月15日(水曜日)

午前10時30分~11時15分

親子ふれあい運動あそびの開催となります。(要予約)

厚崎公民館

10月8日(水曜日)

10月22日(水曜日)

午前9時30分~11時30分

予約の必要はありません。

製作の数に限りがあります。

稲村公民館

稲村公民館

広いスペースでボールなどを使ってダイナミックに遊ぶことができます。

東那須公民館

東那須野公民館

広いホールを使って、体操や感覚あそびを楽しむことができます。

厚崎公民館

厚崎公民館

製作が楽しめるサロンです。親子で製作しながら季節感を感じてみませんか。

西那須野地区の子育てサロンの開催日程

場所

開催日 時間 備考
狩野公民館

10月6日(月曜日)

10月20日(月曜日)

午前9時30分~11時30分

予約の必要はありません。

大山公民館

10月3日  (金曜日)

10月17日(金曜日)

午前9時30分~11時30分

予約の必要はありません。

狩野公民館

狩野公民館(第1・3月曜日)

和室の窓から電車や新幹線が通過するのが見えます。

狩野公民館多目的ホール

狩野公民館(第2月曜日)

運動あそびやベビー親子リトミックでも使用します。

大山公民館

大山公民館

日当たりの良い和室でゆったりと遊ぶことができます。

今月の行事

親子ミニ運動会

親子ミニ運動会

親子ミニ運動会の様子

親子で楽しく体を動かしましょう‼

【開催日時】10月2日(木曜日)10時30分~11時30分

【場所】いきいきふれあいセンター3階多目的ホール(住所:那須塩原市桜町1-5)

【服装】動きやすい服装、履きなれた靴でご参加ください。

【持ち物】水分補給の飲み物

事前申込みが必要です。(9月22日月曜日受付開始)

定員30組(60名)になりましたら受付を終了させていただきます。

親子ふれあい運動あそび

親子ふれあい運動あそび

親子ふれあい運動あそびの様子

【日時】10月15日(水曜日)10時30分~11時15分

【場所】東那須野公民館多目的ホール(住所:那須塩原市東小屋474-11)

【対象】歩行が安定しているお子さんと保護者

【服装】親子ともに動きやすい服装

【持ち物】汗拭きタオル,水分補給の飲み物

事前申込みが必要です。(10月1日水曜日受付開始)

定員15組(30名)になりましたら受付を終了させていただきます。

誕生会(毎月開催)

10月生まれのお子さんの誕生会をします。ぜひご参加ください。

【開催日】10月29日(水曜日)

【場所】子育てサポートステーション「なかよしひろば」(いきいきふれあいセンター2階)

誕生会以外でも誕生月のお子さんには随時バースディカードをプレゼントしています。

サロンにお越しの際にスタッフにお声かけください。

来月の行事

ベビー親子リトミック

お母さんも体をたくさん動かしてストレス解消!赤ちゃんと一緒に楽しく触れ合ってみませんか。

【開催日時】11月10日(月曜日)10時30分~11時15分

【場所】狩野公民館多目的ホール(住所:那須塩原市槻沢231)

【対象】首が座り始めたお子さんから歩く前までのお子さんと保護者

【服装】親子ともに動きやすい服装

【持ち物】バスタオル、汗拭きタオル、水分補給の飲み物

事前申込みが必要です。(10月27日月曜日受付開始)

定員30組(60名)になりましたら受付を終了させていただきます。

お知らせ

令和7年10月1日より予約なしでなかよしひろば・出張サロンを利用できるようになりました。

各種行事、おもちゃルーム、赤ちゃんサロンについては引き続き予約制となりますので、ご協力をお願いします。受付時間は午前8時30分から午後5時15分までです。予約は0287-64-5531(子育てサポートステーション)までご連絡ください。

関連情報リンク

この記事に関するお問い合わせ先

子ども未来部 子育て相談課 子育てサポートステーション

〒325-0042
栃木県那須塩原市桜町1番5号(いきいきふれあいセンター2階)

電話番号:0287-64-5531
ファックス番号:0287-38-1515
​​​​​​​
​​​​​​​お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?