那須塩原市手話言語条例が制定されました

那須塩原市手話言語条例
市では、「手話は言語」であることを皆が理解した上で、手話を広く知ってもらったり、手話を使いやすい環境をつくったりすることにより、すべての人々が互いに人格や個性を尊重し合いながら、ともに生きる社会の実現を目指すために「手話言語条例」を令和3(2021)年3月18日に制定しました。今後は、さまざまな分野と連携を図りながら取り組みを進めていきます。
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 社会福祉課 障害福祉係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7026
ファックス番号:0287-63-8911
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月08日