能登半島豪雨に係る被災地支援

更新日:2024年10月01日

那須塩原市による被災地支援

9月21日から22日にかけて発生した豪雨災害を受けて、能登半島では甚大な被害が発生しました。

水害で亡くなられた方々に対し、謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。

那須塩原市では、豪雨被災地で応急給水活動を支援するため、石川県珠洲市へ給水車を派遣しました。

派遣期間

令和6年9月25日~10月1日まで

(25日現地入り、26日から給水活動開始)

派遣職員

上下水道部職員 4名

主な活動

仮設住宅、避難所等への給水支援

活動の様子

那須塩原市職員による珠洲市での給水活動の様子
那須塩原市職員による珠洲市での給水活動の様子

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 危機管理課

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7150
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら