鍋掛ウォーキングマップ
鍋掛ウォーキングマップの紹介

芭蕉のように長い旅をすることはできないけれど、「あなた」も非日常を実現する「旅」に出てみませんか。ご夫婦で、また友人同士で1泊2日程度のんびり楽しんでいただく「旅」。がんばりすぎて、旅行から帰って疲れが出たら楽しい思い出も半減…。
そんなあなたにおすすめの奥州街道、松尾芭蕉「おくのほそ道」をメインに鍋掛地域の史跡をめぐるウォーキングコースの紹介。
鍋掛ウォーキングマップ(表面) (PDFファイル: 824.0KB)
鍋掛ウォーキングマップ(見どころ) (PDFファイル: 1.2MB)
鍋掛ウォーキングマップ(鍋掛・越堀・寺子ルートマップ) (PDFファイル: 4.4MB)
お問い合わせ先
鍋掛地域車座談議運営委員会(鍋掛公民館内)
電話番号:0287-60-1164
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 ツーリズム推進課 観光施設係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-74-2618
ファックス番号:0287-62-7223
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日