パリ2024パラリンピックに出場する那須塩原市出身の「眞田卓選手」の応援懸垂幕を掲示しました
この度、8月28日(水曜日)開幕のパリ2024パラリンピック大会(開催期間 8/28~9/8)に、那須塩原市立西那須野中学校卒業の眞田卓選手(TOPPN HD株式会社)が、車いすテニス男子クラスに、ロンドン、リオ、そして東京に続き、パリにおいても日本代表選手として出場します。
那須塩原市にゆかりのある眞田卓選手の周知及び地元の応援機運を高めることを目的として応援懸垂幕を本庁舎、西那須野庁舎を掲示しました。
皆さんで一緒に応援しましょう!

本庁舎

西那須野庁舎
眞田卓選手
那須塩原市西那須野中学校出身の車いすテニスプレーヤーです。
眞田選手は、2012年ロンドン大会、2016年リオデジャネイロ大会、2020年東京大会に続き4大会連続の出場となります。
車いすテニスとは、コートの大きさやラケット、ボールはオリンピックと同じですが、2バウンド以内での返球が認められています。車いすの特性で真横へは動けないため、車いすをうまく回転させて移動する「チェアワーク」が見所です。


関連リンク
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月08日