那須塩原市人材育成基本方針(令和5年3月改定版)
人材育成基本方針を改定しました
本市は、平成19年3月に「那須塩原市人材育成基本方針」を策定し、市民から求められる職員像と求められる能力を明確化するとともに、職員の育成に関する具体的な方策を示し、求められる職員像を実現すべく、人材育成に取り組んできました。
一方、従前から指摘されていた人口減少や少子高齢化の進展等の課題に加え、地球温暖化や新型コロナウイルス感染症の拡大、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進など、自治体を取り巻く環境は著しく変化しており、職員には、これまで以上に豊かな創造力や新たな課題に果敢に立ち向かう意欲、実行力、さらには高い専門性が求められています。
これらを踏まえ、限られた財政状況の中で、高度化・多様化する地域課題に対応できる人材を育てるべく「那須塩原市職員人材育成基本方針」を改定しました。
なお、改定に当たっては、「多才な人材の確保」「個の力を引き出す能力開発」「一人ひとりに光を当てる人事配置」「働きやすい環境づくり」の4つの施策を軸に、職員一人ひとりの能力が最大限に発揮される仕組みを構築することとしています。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 人事給与係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7176
ファックス番号:0287-62-7220
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年07月18日