【募集】令和7年度 WAKUWAKU 参加者募集します
あなたの WAKUWAKU 探してみませんか
「推し」や「趣味」は、人生に彩を添えてくれます。学ぶ姿勢は、世界を広げてくれます。まだ見つけられてない方、気になるものあるけど一歩踏み出せないでいる方、公民館がお手伝いします!
今年は、こちらの3つのコース、《食す編》《作る編》《健やか編》をセレクトしました。ぜひご参加ください。
《共通のご案内》
- 全部に参加しなくても興味がある回だけ参加してもOK!
- 親子で、友達と、ご夫婦で、もちろんお一人様でも参加大歓迎!
- 小学生(原則保護者同伴)・中学生・高校生・大学生もOK!詳しくはお問い合わせください。
《食す編》No.1~No.4の受講生を募集します
食す編は、気軽に楽しむ「おいしい時間」を提供します。
日々の暮らしに、ちょっとした「おいしい」をプラスしてみませんか?
内容
No1 珈琲テイスティング ~違いが分かる大人の楽しみ方~
日時:令和7年6月14日(土曜日)10時00分~12時00分
講師:北村賢一氏
参加費:800円(ケーキ付)
対象:日新中学校生徒・保護者 及び とようら公民館地区在住の方
定員:15名(定員超過時抽選)
No2 抹茶の世界 ~お茶席&お点前のプチ体験~
日時:令和7年6月22日(日曜日)10時00分~12時00分
講師:伴内宏枝氏
参加費:1,000円(茶菓子付)
対象:日新中学校生徒・保護者 及び とようら公民館地区在住の方
定員:12名(定員超過時抽選)
No3 簡単“おうちスイーツ” ~手作りスイーツで幸せなひとときを~
日時:令和7年7月12日(土曜日)9時30分~11時30分
講師:田野香織氏
参加費:500円
対象:日新中学校生徒・保護者 及び とようら公民館地区在住の方
定員:15名(定員超過時抽選)
No4 簡単“おうち中華” ~ディナーに焼売( シュウマイ) と油淋鶏( ユーリンチー) はいかが?~
日時:令和7年8月27日(水曜日)9時30分~11時30分
講師:磯孝子氏
参加費:1,000円(見込み)
対象:日新中学校生徒・保護者 及び とようら公民館地区在住の方
定員:15名(定員超過時抽選)
申込期間
令和7年5月1日(木曜日)から5月16日(金曜日)
申込方法
以下のQR画像からのフォームまたは電話・窓口にてお申し込みください。
- 窓口、電話の場合は月曜・祝日を除く 午前9時 から 午後5時 まで受付
- QR画像からの申込みの場合、申込期間内に以下の画像を読み取りリンク先の応募フォームに必要事項を入力してください。(申込期間以外はQRによる申し込みはできません)

令和7年度 とようら公民館 WAKUWAKU 第1弾 参加申込用QR画像
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 とようら公民館
〒325-0022
栃木県那須塩原市東豊浦23番地110
電話番号:0287-60-3122
ファックス番号:0287-62-5169
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月30日