とようら学級・おやじ教室合同移動教室を実施しました
昔ながらの日本の文化に触れる移動教室
7月14日(金曜日)、とようら学級とおやじ教室は今年度第2回目の講座を開催しました。今回は2学級合同での真岡・益子方面の移動教室となります。
午前中は真岡市木綿会館で機織り体験にチャレンジしました。
良質な木綿製品で知られる真岡木綿を機械を使って経糸(たていと)と緯糸(よこいと)を組み合わせてコースターを織っていきます。
はじめは、会館職員の方に教わりながら織り方を学び、ゆっくりと慎重に織っていた皆さんも、機械の使い方のコツを掴むと楽しげに作業を進めていました。
続いて、午後は益子町外池酒造店で昔ながらの酒蔵の様子を見学し、専門的な日本酒の知識を学びました。
酒米の精米歩合、浸漬時の時間、製麹(せいきく)、仕込み等、いくつもの工程のなかで、職人の熟練の経験と知識、技術が生かされて、日本酒が作られている事を丁寧に説明いただきました。
どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気に包まれた施設内で伝統的な「日本酒文化」を堪能した受講生の皆さんは、その奥の深さを再認識されたようでした。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 とようら公民館
〒325-0022
栃木県那須塩原市東豊浦23-110
電話番号:0287-60-3122
ファックス番号:0287-62-5169
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年07月23日