豊浦小学校2年生の公民館探検(令和6年9月26日)
豊浦小学校2年生が探検に!学びと笑顔あふれるひととき
令和6年9月26日(木曜日)、本館に豊浦小学校2年生の皆さんの施設見学がありました。
これは「町探検」の校外授業の一環として行われたもので、皆さん元気よく歩いて公民館まで来てくださいました。

あいさつの後、施設案内を受ける組と、スライドで公民館について勉強する組の二手に分かれて見学しました。

公民館について、クイズなどを交えて、できるだけわかりやすく言葉を選んで説明させていただくと、皆さんはとても真剣な表情で耳を傾けてくださいました。
公民館は地域に住む人たちが集まり、学び、交流する場所です。
これを機に、公民館に興味を持っていただき、遊びに来ていただければ幸いです。
豊浦小学校2年生の皆さん、ありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 とようら公民館
〒325-0022
栃木県那須塩原市東豊浦23番地110
電話番号:0287-60-3122
ファックス番号:0287-62-5169
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月24日